多肉植物
2017年08月20日
タニラ―修行@小野原マルシェ
箕面の小野原西に多文化交流センターがあります。
その中にある「Comm cafe」で小野原マルシェが、時々開催されます。
夏休みということもあって、今回のテーマは「親子で楽しめる自由研究マルシェ」でした。
私は、初めて小野原マルシェの存在を知ったので、いつもがどんな雰囲気なのかはわからないのですが、「Comm cafe」では、ランチを食べながら民族音楽のコンサートを見ている人たちで、とてもにぎわっていました。
私の目的は多肉植物のワークショップ。一応、大人でも参加できるかを確認しました
「もちろんOKですよ~」と言っていただき、参加しました。
イニシャル入りのカップを選んで(私のイニシャルはなかったんですけどね)、好きな多肉をケースから3つ選びます。
ブレンドした土(やっぱり水はけが大切)を入れて、固まる砂を入れてから植えていきました。そして、小さなセダム系の多肉を入れて出来上がり~
左上からレディジア、手前がブロンズ姫、右が乙女心。
とってもかわいいでしょ
以前ホームセンターで買った多肉植物が、どんどん枯れてしまった話をした上で、育て方を聞いてきました。(←これが大きな目的ね)
やっぱり環境の変化は、枯れる原因の一つだそうです。
今回の子たちは、外で育てていたので、この寄せ植えも外でOKだそうです。そして、水は2週間に1回で、たっぷりあげること。私は1週間に1回くらいのペースだったので、ちょっとあげすぎでした。
goziちゃんのとこは、バラと一緒に毎日お水をあげてるっていってたから・・・鍛えられたら、大丈夫なのかな
その中にある「Comm cafe」で小野原マルシェが、時々開催されます。
夏休みということもあって、今回のテーマは「親子で楽しめる自由研究マルシェ」でした。
私は、初めて小野原マルシェの存在を知ったので、いつもがどんな雰囲気なのかはわからないのですが、「Comm cafe」では、ランチを食べながら民族音楽のコンサートを見ている人たちで、とてもにぎわっていました。
私の目的は多肉植物のワークショップ。一応、大人でも参加できるかを確認しました
「もちろんOKですよ~」と言っていただき、参加しました。
イニシャル入りのカップを選んで(私のイニシャルはなかったんですけどね)、好きな多肉をケースから3つ選びます。
ブレンドした土(やっぱり水はけが大切)を入れて、固まる砂を入れてから植えていきました。そして、小さなセダム系の多肉を入れて出来上がり~
左上からレディジア、手前がブロンズ姫、右が乙女心。
とってもかわいいでしょ
以前ホームセンターで買った多肉植物が、どんどん枯れてしまった話をした上で、育て方を聞いてきました。(←これが大きな目的ね)
やっぱり環境の変化は、枯れる原因の一つだそうです。
今回の子たちは、外で育てていたので、この寄せ植えも外でOKだそうです。そして、水は2週間に1回で、たっぷりあげること。私は1週間に1回くらいのペースだったので、ちょっとあげすぎでした。
goziちゃんのとこは、バラと一緒に毎日お水をあげてるっていってたから・・・鍛えられたら、大丈夫なのかな
cool_mama at 20:53|Permalink│Comments(2)│
2017年08月12日
タニラ―への道は遠い!
最近、東京に住んでるねぇねが、多肉植物に興味津々!
うちにいるときは、植物にもインテリアにも、ついでに雑貨にも興味がなかったのに、やはり、自分の家庭を持つと変わるもので、いろいろと関心を持ち始めました。
先月大阪へ帰って来たときに、お買い物に出たついでにザ・ファームへ寄って、小さな多肉を買ってました。
私も、多肉を少しは持っていたのですが、近くでかわいいかわいいといってるのを見ていたら、ちょこっと多肉植物に火が付きました。
先月、私が引きこもりをしているあいだに、近くのホームセンターがリニューアルして、多肉植物コーナーが大きくおしゃれになりました。
そこで、ティッシュペーパーを買いに行ったついでに、ちょこっとお持ち帰りしてました。
月兎耳、虹の玉、オーロラの三つです。
入荷したばかりのようで、どれもしっかりぷっくりした子たちです。
goziちゃんにいただいた多肉たちも、ベランダでかなり大きくなって花まで咲いてるし、多肉の育て方を見ると、明るい日陰の風通しのいいところとあるので、3つとも外へ。
さて、3年前に百万遍の手作り市で購入した小さな多肉の寄せ植えを、ちょっと前に落として割ってしまったので、新しい鉢を用意しました。
本当は買ってきた多肉と寄せ植えにしたかったのですが、夏はいじらない方がよいそうなので、そっとそのまま新しいブリキ缶へ。すごいろくろ首になってるけど、今は目をつぶってそのまま・・・ね。
で、寄せ植えは10月になってからと思い、ワイヤーの入れ物並べてみました。
こうして並べてるだけでもかわいい~なんて思ってみたら・・・
なんとオーロラちゃんのひとつが傾いて葉が落ちてました。
ひえ~!
なんで?あんなにぷっくりしてたのに・・・。
これは、あのホームセンターの室内から、日が当たらないとはいえ、外に出したからか・・・?環境を変え過ぎたからと思い、室内へ入れましたが・・・
崩壊は止まりません。
どんどん消えていく・・・。
多肉ちゃんの葉の中はほとんど水分なんでしょうね。干からびたら小さく小さくなっていきます。
ここに残ってる葉もそのうち消えてなくなったかのように、土に同化してしまうと思います。はかない命でした。
残りの二つはどうでしょう・・・。
うさぎちゃん(月兎耳)は少し背が高くなったような気がします。
オーロラより強いはずの虹の玉は・・・
下の方の葉が、黄色く透けるような感じになってきました。これって危ないサインですよね???
どなたか対処法を知ってる方がいらしたら、教えてください。
10月になったら、チョンパしたり寄せ植えしたりが問題なくできるようなので、その頃になったら、もう少し種類も増やして、かわいい寄せ植えを作りたいと思います。
まだまだ、タニラ―への道は遠い~
うちにいるときは、植物にもインテリアにも、ついでに雑貨にも興味がなかったのに、やはり、自分の家庭を持つと変わるもので、いろいろと関心を持ち始めました。
先月大阪へ帰って来たときに、お買い物に出たついでにザ・ファームへ寄って、小さな多肉を買ってました。
私も、多肉を少しは持っていたのですが、近くでかわいいかわいいといってるのを見ていたら、ちょこっと多肉植物に火が付きました。
先月、私が引きこもりをしているあいだに、近くのホームセンターがリニューアルして、多肉植物コーナーが大きくおしゃれになりました。
そこで、ティッシュペーパーを買いに行ったついでに、ちょこっとお持ち帰りしてました。
月兎耳、虹の玉、オーロラの三つです。
入荷したばかりのようで、どれもしっかりぷっくりした子たちです。
goziちゃんにいただいた多肉たちも、ベランダでかなり大きくなって花まで咲いてるし、多肉の育て方を見ると、明るい日陰の風通しのいいところとあるので、3つとも外へ。
さて、3年前に百万遍の手作り市で購入した小さな多肉の寄せ植えを、ちょっと前に落として割ってしまったので、新しい鉢を用意しました。
本当は買ってきた多肉と寄せ植えにしたかったのですが、夏はいじらない方がよいそうなので、そっとそのまま新しいブリキ缶へ。すごいろくろ首になってるけど、今は目をつぶってそのまま・・・ね。
で、寄せ植えは10月になってからと思い、ワイヤーの入れ物並べてみました。
こうして並べてるだけでもかわいい~なんて思ってみたら・・・
なんとオーロラちゃんのひとつが傾いて葉が落ちてました。
ひえ~!
なんで?あんなにぷっくりしてたのに・・・。
これは、あのホームセンターの室内から、日が当たらないとはいえ、外に出したからか・・・?環境を変え過ぎたからと思い、室内へ入れましたが・・・
崩壊は止まりません。
どんどん消えていく・・・。
多肉ちゃんの葉の中はほとんど水分なんでしょうね。干からびたら小さく小さくなっていきます。
ここに残ってる葉もそのうち消えてなくなったかのように、土に同化してしまうと思います。はかない命でした。
残りの二つはどうでしょう・・・。
うさぎちゃん(月兎耳)は少し背が高くなったような気がします。
オーロラより強いはずの虹の玉は・・・
下の方の葉が、黄色く透けるような感じになってきました。これって危ないサインですよね???
どなたか対処法を知ってる方がいらしたら、教えてください。
10月になったら、チョンパしたり寄せ植えしたりが問題なくできるようなので、その頃になったら、もう少し種類も増やして、かわいい寄せ植えを作りたいと思います。
まだまだ、タニラ―への道は遠い~
cool_mama at 20:01|Permalink│Comments(2)│