スターバックス

2016年01月20日

ツタヤとスタバがコラボしたブックカフェ

ららぽーとエキスポシティであちこち見て回ったあと、さて、どこでお茶をしようかということになり、途中でみかけたスタバに行ってみました。

DSC_8336

ここは最近増えて来たツタヤとコラボしてるブックカフェです。
ツタヤで販売してる本を持ちこんで、お茶をしながら読んでもいいスペースになっています。
そのためもあるのか、ずずっと続く長いイスに小さなテーブルがついてる席もあり、混んでる中でも一人ならなんとか滑り込めるような席があります。

注文するのに少し並びましたが、大きなテーブル席に3人で座ることができました。

BlogPaint

ツタヤはちらりと見ただけですが、品ぞろえはなかなか良いです。

DSC_8339

外は寒かったけど、店内はコートを脱いでいても、歩き回るとのどがカラカラ。冷たい氷状のコーヒーフラペチーノ¥420(税抜)にしました。寒い冬でも、暖かい店内ではシャリシャリのフラペチーノはおいしいです。

関連ランキング:コーヒー専門店 | 万博記念公園駅公園東口駅



cool_mama at 20:44|PermalinkComments(0)

2015年07月23日

スタバの<ピーチ イン ピーチ フラペチーノ>

DSC_5226

スタバへ行ったのは・・・

DSC_5222

目的はこれ!
ピーチ イン ピーチ フラペチーノ¥658(税込)

DSC_5224

桃、大好きです

DSC_5225

桃のフラペチーノに、コンポートした角切りの桃の組合せがおいしくないわけがない!

注文する前は、1杯税込み¥658て高いな・・・て思ったけれど、こんなにフルーツ感たっぷりなのだから当然かも。それに桃のかき氷を食べたと思ったら、安いくらいと思い直しました。

でもね、私、この味なら再現できる気がします!


cool_mama at 20:26|PermalinkComments(2)

2014年12月07日

スターバックス 季節のおすすめ

先日、スタバへ行きました。

DSC_0167

店内は赤いクリスマスの商品で、かわいい雰囲気になってます

DSC_0171

やっぱりここは、クリスマスらしく季節のおすすめ商品「クランベリーブリスホワイトモカ」¥460(税抜)にしましょ

DSC_0165

あれ~?写真では、ホイップクリームがソフトクリームみたいになっていたんですが、フタがしてありましたから・・・。

DSC_0169

当然ぺったんこです
でも、思った通り私の好きなタイプ。クランベリー入りホワイトチョコの歯触りもいいし、ドライクランベリーがキュッとすっぱくて、ホイップクリームがのった甘めのホワイトモカによく合ってました。

DSC_0172

これはスノーメープルトフィーラテだったかしら?

DSC_0173

こちらジンジャーブレッドラテ。スパイシーなお味だそうです。

世の中はどんどんクリスマスになっていってるんですね~

 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

今日の私は、午前中久しぶりにパパと買い物へ行き、午後からは自治会関連で出かけました。なんだかバタバタ

その行った先というのが、自治会主催の町びらきフェスタ。
いろんな催しが行われていたのですが、その中の講演を聞きました。

DSC_0264

だれでしょうか?
カシマシ娘の庄司花江さんです。
新婚当初はわが町の団地に住み、今でも隣町に姉妹3人ご近所さんで住んでいるとか・・・・。

DSC_0266

実はちょっと面倒だな・・・なんて思いながら行ったのだけど、楽しい話に歌もありで、とても面白かったです。本当に行ってよかった!
こんなかわいくて、ちょっとこうるさそうな、いえ、こんなにシャキッとした「おばあちゃん」になれたらいいなと思いました






cool_mama at 22:14|PermalinkComments(4)

2013年10月30日

スタバに寄り道

映画のあとまだまだあちこちで用事が~!

DSC_2947

てことで、ちょっとスタバによって軽いランチ

DSC_2949

カプチーノ ¥340

DSC_2953

ラントブロート クロックマダム ¥350
あつあつにしてくれてチーズがとろ~り、目玉焼きもいい感じ~
目玉焼きがないところはちょっとさみしいんだけどね。

DSC_2950

ケーキハニークリームの試食がちょこっと。
思ったよりしっとりしてました。

ここのスタバは私より年上のおばちゃま率が異常に高くてびっくりでした

cool_mama at 20:36|PermalinkComments(0)

2013年03月22日

ホワイトデーのチョコレート①

いまさらですが、ねぇねが頂いたホワイトデーのチョコレート・・・私はこんなにいただいたことないわ~、まぁ、あげもしなかったけど・・・。

P1030125

この赤い箱にイカリのマークといったら「神戸フランツ」。
新大阪のおみやげコーナーにも出ています。

魔法の壺プリンが有名だけど・・・

P1030131

「苺のトリュフ」
かわいくて甘酸っぱくて大好き
まずはじめに私が一粒いただきましたが・・・大阪へ帰ったらもうないだろうな~。

P1030080

そして、モロゾフのチョコレートアソート。

P1030086

uhu、これもまず私から・・・それもハートをいただきました

P1030133

これはスタバのお菓子の詰め合わせ。
メダルチョコみたいなスタバチョコ。中身はミルクかビターか・・・?
ひとつもらってくればよかったな~。



徳島へ来て約1週間。
大阪での洗濯とかは大学が休み(部活のみ)のちびがしてくれてるみたいです。あ、洗面所のタオルちゃんと取り替えてるかな?あとでメールしてみなくちゃ。

バラの水やりはよ~くよ~く頼んできたからあげてくれてるはずだけど・・・大丈夫かな。

みんな~、よろしくね~

cool_mama at 19:10|PermalinkComments(2)

2013年01月14日

スタバのドライブスルー

毎日のんびりはしてるんですけど、一応やることはそれなりにあるんですよ

それなのに、ねぇねがまたまたゴルフの打ちっぱなしに付き合って~って
こうみえてもママは忙しいのに・・・。
そしたら、コーヒー帰りに飲みに行こうって誘うんです。
もう、しょうがないなぁ!

でも、帰りにどこかへ寄るような時間はないのでスタバでコーヒー買って行くことになりましたぁ

というわけで人生初のドライブスルーで~す!

P1020041

ちょっと混んでたのでゆるゆると進みます。
何にしよっかな~?なんて悩みつつ~

BlogPaint

無事買えた

P1020046

あたりまえだけど、なんかうれしい!

P1020049

ほんとはね、ちょっとつまめるものもほしかったんだけど、ほしいと思うものがなくて、ボリュームのあるカフェモカにしてみました。でも、ホイップがとけてきてちょっと残念なビジュアルに・・・。その上、打ちっぱなしまで5分かかるかどうかという距離なんだけど、ぬるくなってる・・・。

P1020054

私はあっつ~いのが好きなのでちょっと残念。

ま、こんな寒い時だからしかたないですね。少し時間がたったら逆に冷たくなっていい感じになりました。


ま、ねぇねもあと何年一緒にいれるかわからないものね、たまにはつきあってあげますよ

cool_mama at 21:10|PermalinkComments(2)
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード