2018年05月13日
かわいくてきれいな和菓子♡





うふふふふふ~

ねぇね夫婦から、素敵な母の日のプレゼントが送られてきました。

きれいな箱だこと

て思ったら・・・

引き出しになっていました。
開ける前から、何を入れようかしら~?!
て、考えたりして


中は、かわいい上生菓子がきちんと整列しています。

きゃあきゃぁ、どれもきれいです

食べるのがもったいないくらい・・・。
どれから食べるか悩む~。
和菓子ですから、ひとつひとつに名前がついています。

母の日にちなんで「花束」(左)、カーネーションを模した「一輪」(右)、ほかにもギフトボックスの形の「贈る想い」とか・・・素敵なネーミングです。
とりあえず、候補は二つ。

「あやめ」
本当にアヤメの花そのものに見えます。

「石竹(せきちく)」
石竹は、平安時代から育てられてきたカーネーションの仲間だそうです。それを鹿の子で表現。

でかにぃにも和菓子は大好きだから一緒にいただきました

もちろん上品な甘さでおいしかったです。
どうもありがとう

cool_mama at 21:32│Comments(0)│
│おいしいスイーツ