2018年05月12日

コストコで買ったブラウニーミックスを使いました♡

先月、コストコで購入して、みんなでシェアしたジラデリブラウニーミックス(¥1298)。

DSC_1423

やっと今日、焼いてみました。

5cm角のブラウニーが16個できると書いてあります。
オーブンの天板はおおきすぎるし、18㎝のケーキ型では、厚みが出るし(ケーキっぽく焼くのもありだけど)、ということで、今日は、多重構造の大フライパン(内径24㎝)を使って電磁調理器で焼くことにしました。

DSC_1424

基本的には、
・ブラウニーミックス(チョコチュリトス入り) 1袋
・水      75ml
・サラダオイル 75ml
・卵      1個

水、サラダオイル、卵をよく混ぜたら、ブラウニーミックスを加え、型に流して、160℃で45~50分焼いたら出来上がり。
 
DSC_1425

くるみ50gを粗く刻んで加えてみました。
ナッツが入ってると歯ごたえもいいし、絶対おいしくなるでしょ

とにかく混ぜて焼くだけなので超簡単

簡単すぎて、へらへらしてたのか・・・

またやってしまった・・・・。

前はチーズケーキでやったよね・・・。だから2度め。

DSC_1428

落としました。
ぼろぼろです

子どもたち二人が、別々に、順番に、
「あら~、焦がしちゃったの~?!」て。

違いますから!
まったくをもって焦がしてません!
チョコレートブラウニーの色ですから~!
落としましたけど・・・。

しかし、焦げてぐちゃぐちゃになってるみたいに見えるのは確かです。
でも、しょうがないでしょ。

もったいないもん!
食べますよ。床に落としたわけではないしね。

DSC_1429

はい、パフェ風にしてみました
これで問題解決です

ブラウニーは、焼き立てだと、底や側面がカリッとしています。
明日になったらきっとしっとりすると思います。(追記*やっぱりしっとりしました)
チョコチップの部分がねちっとしてるような気がしますがいやな感じではありません。濃い感じ。
そして、くるみがやっぱりいい歯ごたえです。
なかなかおいしい。

DSC_1430

アイスクリームの上に、先日作ったマーマレードをのせました。
これが、あう~!
ちょっとオレンジピールのチョコレートのイメージです。

DSC_1431

でも、このブラウニーは結構カロリー高そうなので、この食べ方は危険かも~
食べ過ぎに要注意です。


cool_mama at 21:59│Comments(0) 手作りのおいしいもの | コストコ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード