2016年07月29日
ラテアートに大感激です♡
今日は、アクセサリーや手作り雑貨の材料を求めて梅田~堺筋本町~本町(サンセイ~日本紐釦~シモジマ)と歩き回りました。
サンセイは、今日までが棚卸前のバーゲンです。3日目なので、プリザーブドフラワー関連はほとんどなくなっていましたが、多少の材料は買ってくることができました。
日本紐釦へは、2か月以上前に発注していたアクセのパーツがやっと入荷したと連絡があったので、取りに行きました。
シモジマでは、アロマストーンを入れるためのオーガンジーの袋を仕入れてきました。
荷物は重くなったけれど、なんだか大満足なお買い物でした。
明日から、またいろいろ作らなければ・・・。
さて、この順番で回ったのは、心斎橋筋のシモジマからほど近い「バール イスタ」へ行きたかったからです。というのも、このお店、15:00~の営業なんです。
「Bar ISUTA」は、アルコールも出すバーだから、こんな時間からなんでしょうか?
「Bar ISUTA」は、すばらしいバリスタのお店だから、このネーミングなんでしょうか?
いろいろ心の中で思っても、絶対聞けないtyutyutanです。

いろいろとメニューの看板は出ているので、すぐにお店はわかりました。

お店の前に置かれたテーブルを見る限り、コーヒーを売りにしてるお店のようなので、一人でも入れるはず・・・。(時々、まだ、一人では入れないお店があります)

3時少し過ぎにオープンして、一番乗りです。
もう一組一緒に待ってる人たちはいましたけど・・・。
お店の前面がガラス張りなので、思ったよりずっと明るい店内でした。お酒もいっぱい並んでますが、賞状も飾られてます。これが、噂のバリスタの賞状なのでしょうか・・・壁にかかってるので、細かい字までは読めませんでした。

カウンターの中でなによりも存在感のあったエスプレッソマシーン(写真奥)。それを操るバリスタってやっぱりかっこいいです

ラテアートをしてくれるのはカフェラテということなので、もちろんカフェラテ¥500(税込)をお願いしました。

コーヒーは2種類から選べるそうです。カフェラテでコーヒー豆を選ぶなんて初めてです。
私は酸味が強めのルワンダではなく、バランスがよくミルクとの相性がいいというグァテマラにしました。

ステキなラテアートのカフェラテが登場
「わぁ、土星~、三日月~、宇宙だわ~」とこっそり大感激!

宇宙だけではありません!近くで見ると、にっこりしてる三日月に黒ネコちゃんまでいます

心行くまで写真を撮って、写真を撮って・・・。
そろそろ飲まないといけませんね・・・ていうくらい眺めてから、いただきました
飲むまで、アートにばかり気をとられていましたが、コーヒーの味がしっかりしてるカフェラテです。
おいしい

きゃ~!て、猫ちゃんが言ってるような
また飲みに行きたいと思います。
サンセイは、今日までが棚卸前のバーゲンです。3日目なので、プリザーブドフラワー関連はほとんどなくなっていましたが、多少の材料は買ってくることができました。
日本紐釦へは、2か月以上前に発注していたアクセのパーツがやっと入荷したと連絡があったので、取りに行きました。
シモジマでは、アロマストーンを入れるためのオーガンジーの袋を仕入れてきました。
荷物は重くなったけれど、なんだか大満足なお買い物でした。
明日から、またいろいろ作らなければ・・・。
さて、この順番で回ったのは、心斎橋筋のシモジマからほど近い「バール イスタ」へ行きたかったからです。というのも、このお店、15:00~の営業なんです。
「Bar ISUTA」は、アルコールも出すバーだから、こんな時間からなんでしょうか?
「Bar ISUTA」は、すばらしいバリスタのお店だから、このネーミングなんでしょうか?
いろいろ心の中で思っても、絶対聞けないtyutyutanです。

いろいろとメニューの看板は出ているので、すぐにお店はわかりました。

お店の前に置かれたテーブルを見る限り、コーヒーを売りにしてるお店のようなので、一人でも入れるはず・・・。(時々、まだ、一人では入れないお店があります)

3時少し過ぎにオープンして、一番乗りです。
もう一組一緒に待ってる人たちはいましたけど・・・。
お店の前面がガラス張りなので、思ったよりずっと明るい店内でした。お酒もいっぱい並んでますが、賞状も飾られてます。これが、噂のバリスタの賞状なのでしょうか・・・壁にかかってるので、細かい字までは読めませんでした。

カウンターの中でなによりも存在感のあったエスプレッソマシーン(写真奥)。それを操るバリスタってやっぱりかっこいいです


ラテアートをしてくれるのはカフェラテということなので、もちろんカフェラテ¥500(税込)をお願いしました。

コーヒーは2種類から選べるそうです。カフェラテでコーヒー豆を選ぶなんて初めてです。
私は酸味が強めのルワンダではなく、バランスがよくミルクとの相性がいいというグァテマラにしました。

ステキなラテアートのカフェラテが登場

「わぁ、土星~、三日月~、宇宙だわ~」とこっそり大感激!

宇宙だけではありません!近くで見ると、にっこりしてる三日月に黒ネコちゃんまでいます


心行くまで写真を撮って、写真を撮って・・・。
そろそろ飲まないといけませんね・・・ていうくらい眺めてから、いただきました

飲むまで、アートにばかり気をとられていましたが、コーヒーの味がしっかりしてるカフェラテです。
おいしい


きゃ~!て、猫ちゃんが言ってるような

また飲みに行きたいと思います。
関連ランキング:カフェ・喫茶(その他) | 堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by みい 2016年07月30日 04:46
かわいいラテアートですね(^∇^)
あたしが伺った随分前はもう少し早くランチ位の時間からされていたんですけど〜(^-^:
夜メインっぽくなっちゃいましたね
あたしが伺った随分前はもう少し早くランチ位の時間からされていたんですけど〜(^-^:
夜メインっぽくなっちゃいましたね
2. Posted by tyutyutan 2016年07月30日 09:13
みいさん
このお店ご存じだったんですね。
食べログのレビューに時間が変わったのでお気を付けくださいって書いてあったので、以前はもっとはやかったんだなって思いました。
ランチの時間からしてると、私には行きやすいんですけどね。

このお店ご存じだったんですね。
食べログのレビューに時間が変わったのでお気を付けくださいって書いてあったので、以前はもっとはやかったんだなって思いました。
ランチの時間からしてると、私には行きやすいんですけどね。
3. Posted by みつき 2016年07月30日 14:28
初めまして。
会社の近くにあったので、一度ランチを食べた事があります。
有名なバリスタさんのお店だと知らずに、会社の人と入って。
一気に4人で行ったので、ランチが出てくるまでに時間がかかってしまい、ランチ使いにするお店じゃないな…と思ったのを覚えています。
でも食後のラテにラテアートがしてあって、ビックリ。
その時のラテアートも可愛かったですよ。
今は会社が引っ越したので、ずいぶん行ってないんですけど。
ランチやめちゃったんですね〜(*´エ`*)
会社の近くにあったので、一度ランチを食べた事があります。
有名なバリスタさんのお店だと知らずに、会社の人と入って。
一気に4人で行ったので、ランチが出てくるまでに時間がかかってしまい、ランチ使いにするお店じゃないな…と思ったのを覚えています。
でも食後のラテにラテアートがしてあって、ビックリ。
その時のラテアートも可愛かったですよ。
今は会社が引っ越したので、ずいぶん行ってないんですけど。
ランチやめちゃったんですね〜(*´エ`*)
4. Posted by tyutyutan 2016年07月30日 22:19
みつきさん
コメントありがとうございます
あのあたりは会社もたくさんありますから・・・お近くだったんですね。
でも、お昼休みのランチに時間がかかってしまったのなら、ちょっとやきもきしたかもしれませんが、そんな気持ちもラテアートでとんでいったでしょうね( *´艸`)
私としては、ランチの時間からしてくれていたら、うれしいんですけど・・・。

コメントありがとうございます

あのあたりは会社もたくさんありますから・・・お近くだったんですね。
でも、お昼休みのランチに時間がかかってしまったのなら、ちょっとやきもきしたかもしれませんが、そんな気持ちもラテアートでとんでいったでしょうね( *´艸`)
私としては、ランチの時間からしてくれていたら、うれしいんですけど・・・。