2015年03月31日
満開の桜
桜前線が日本を北上中ですが、ここ大阪はほぼ満開。
明日からお天気が悪くなるらしいので、本日、ちゅちゅたんと阪大の桜を見に行ってきました。

昔はずっとずっと先まで歩いていっぱい桜を見て回れたのだけど、去年くらいからあまり歩かなくなりお散歩も少しだけ・・・。
昨日の検査で腎臓の数値がかなりよくなったとはいえ(前が悪すぎ)、すっかりいいわけではなく、まだ週一で点滴に通わなくはいけないと、昨日言われたばかりです・・・。ときどき抱っこして、ゆっくりのんびり行ってきました。

やっぱり大学の中は桜の木が多いです

こんな斜面の桜は・・・

上から花を見ることができます。

普通のお花見は下から見上げることが多いのに、ここは上から眺めることができるスポットが点在してます。

今日は、夕方になっても雲一つない青空で、まだ日が当たっているところは輝いてますね~

きれい

満開

ちゅちゅたんも見てる~?

枝垂れ桜はまだ3分咲きくらいです。

こちらも濃いピンクでかわいい
明日は雨だなんてもったいない。
2日は少しお天気回復するようで、出かける予定があるtyutyutanとしては、雨女脱却か!?とうれしいのだけど、その後がまたずっとぐずぐずしたお天気とか・・・。
今年はお花見日和が少ないようなので、数少ないチャンスの日を大切にしないとね
ところで、ベランダで今花盛りなのが・・・

おととしの冬に買ったガーデンシクラメン。
去年につづき、今年も花が次々咲いています。

goziちゃんにいただいたマーガレットアイビー。12月からつぼみがついてて咲き始めたのは3月のはじめ。とても花もちがいいです。
バラにもつぼみがついてきました。
たくさん咲いてくれたらいいな~
明日からお天気が悪くなるらしいので、本日、ちゅちゅたんと阪大の桜を見に行ってきました。

昔はずっとずっと先まで歩いていっぱい桜を見て回れたのだけど、去年くらいからあまり歩かなくなりお散歩も少しだけ・・・。
昨日の検査で腎臓の数値がかなりよくなったとはいえ(前が悪すぎ)、すっかりいいわけではなく、まだ週一で点滴に通わなくはいけないと、昨日言われたばかりです・・・。ときどき抱っこして、ゆっくりのんびり行ってきました。

やっぱり大学の中は桜の木が多いです


こんな斜面の桜は・・・

上から花を見ることができます。

普通のお花見は下から見上げることが多いのに、ここは上から眺めることができるスポットが点在してます。

今日は、夕方になっても雲一つない青空で、まだ日が当たっているところは輝いてますね~


きれい


満開


ちゅちゅたんも見てる~?

枝垂れ桜はまだ3分咲きくらいです。

こちらも濃いピンクでかわいい

明日は雨だなんてもったいない。
2日は少しお天気回復するようで、出かける予定があるtyutyutanとしては、雨女脱却か!?とうれしいのだけど、その後がまたずっとぐずぐずしたお天気とか・・・。
今年はお花見日和が少ないようなので、数少ないチャンスの日を大切にしないとね

ところで、ベランダで今花盛りなのが・・・

おととしの冬に買ったガーデンシクラメン。
去年につづき、今年も花が次々咲いています。

goziちゃんにいただいたマーガレットアイビー。12月からつぼみがついてて咲き始めたのは3月のはじめ。とても花もちがいいです。
バラにもつぼみがついてきました。
たくさん咲いてくれたらいいな~

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by gozi 2015年03月31日 22:38
凄いきれい~桜は何回見ても…うっとり~(^.^) 私も今日、桜の宮公園を横目に買い物行ったよ~マーガレットアイビーも大事にしてくれてありがとう♪うちのより良い感じよ~
2. Posted by tyutyutan 2015年04月01日 09:02
goziちゃん
桜ノ宮公園は規模が違うわぁ
本当に桜って心躍る花よね~。
マーガレットアイビーはうちの子として根付いた感じ。
どうもありがとう

桜ノ宮公園は規模が違うわぁ

本当に桜って心躍る花よね~。
マーガレットアイビーはうちの子として根付いた感じ。
どうもありがとう
