2012年11月07日
「萬栄グループジェット」へ行ってきました!
いろいろとほしいものがあって「萬栄グループジェット」へ行ってきました。
早めに行こうと思ったのに出遅れて駐車場に着いたのが10時15分。パーキングビルは狭いので屋外駐車場をいつも利用してます。この駐車場が以前の半分以下の広さになってしまったので心配したのだけど・・・

ま~ったく大丈夫でした。12月になったらこうはいかないんでしょうけど、今は平日だとこんなもんなんですね。まだ5~6台あいてました。昔からは考えられません。

以前のSSOKの文字が残ってるけど、看板つけないのかな~?

本館の向かいはサービスセンターになりました。
ジェットになってからというもの売り場がころころ変わってます。
前回、夏頃来た時にもう落ち着いたのかな・・・て思ったのに、友達から「本館の2Fが文具からバッグや靴売り場になってたよ」とは聞いていたけど・・・まぁそれだけじゃなく「〇〇売り場は〇〇へ」という張り紙が何枚あったことか・・・。そろそろ落ち着いてほしいです。
なんだかんだ言っても定番商品はやっぱり安いですから・・・。
ただ、その階ごとにレジをするのはめんどうです。
5Fでバスマットが安くて一度手にしたのだけど、それひとつのために並ぶのもめんどうでやめてしまいました。
前みたいにまとめて会計できたらいいのにな
そうそう、今日初めて本館東5Fにある食堂に行ってみました。
食券を買ってそれぞれのメニューのところに並ぶって社員食堂と一緒です。
一品料理を選んで会計するコーナーもあります。
並ぶメニューはパスタ、うどん、カレー、ラーメン、ケーキ等々・・・
今日は迷わずラーメンです。
最近どこのラーメン屋さんへ行っても白濁したしょう油ラーメンばかり・・・。それが嫌いじゃないんだけど、子どもの頃に食べたような・・なんのひねりもないラーメンが食べたかったんです
ここなら絶対あると思ってました

なんと驚きの¥350
昔ながらのチープな感じがたまりません。
ラーメンが食べたくなったらまたこよ


なんやかんやでこの荷物・・・。
今日は初めてが多くて、本館入口前にあるパン売り場でたんまり買ってしまいました~
(ここはジェットのカードを提示しなくてもOKです)

くまもんのシールが貼ってあるくまもとのかぼちゃパンとかもあったし、メープルラウンド食パンも・・・細身のあんこ食パンも~。

今日はこのバラ用の鉢を買う(夢工房で)のも目的のひとつでした。実は昨日コーナンでバラのマチルダさんを買いました。このあいだ満開のマチルダさんを植物園で見たばかり・・・それで昨日入荷したばかりのマチルダさんに出会うって運命でしょう
買ったものからちょっとだけ・・・

ねぇねのブーツ。こんなのも私が適当に買ってくるって・・・ねぇねはどれだけ忙しいのかしら~。
ねぇねのストッキング。近々お友達の結婚式があるのでちょっとおしゃれなタイプ。こういうものは3~4割引きだからうれしいです。
ピンクの靴は私の~。夏用だから超安になってたんです。いいの!夏まで置いとくから。すっごく気に入ったんです
これ、カロリーウォークプラスって靴で、低反発衝撃吸収材を使ってて歩くだけでダイエット効果があるんですって・・・。ほんとかな?靴と足を密着させるバンドもついてたけどきっと使わない・・・。まぁ、色と形が気に入ったからそれで良いんですけどね。
クリスマスカードも安く買えるなんてラッキーでした。
ほんとに上手に買ったらとってもお得にお買い物ができるジェットです。だから、もう少し売り場をさっさと整えてくださいませ
早めに行こうと思ったのに出遅れて駐車場に着いたのが10時15分。パーキングビルは狭いので屋外駐車場をいつも利用してます。この駐車場が以前の半分以下の広さになってしまったので心配したのだけど・・・

ま~ったく大丈夫でした。12月になったらこうはいかないんでしょうけど、今は平日だとこんなもんなんですね。まだ5~6台あいてました。昔からは考えられません。

以前のSSOKの文字が残ってるけど、看板つけないのかな~?

本館の向かいはサービスセンターになりました。
ジェットになってからというもの売り場がころころ変わってます。
前回、夏頃来た時にもう落ち着いたのかな・・・て思ったのに、友達から「本館の2Fが文具からバッグや靴売り場になってたよ」とは聞いていたけど・・・まぁそれだけじゃなく「〇〇売り場は〇〇へ」という張り紙が何枚あったことか・・・。そろそろ落ち着いてほしいです。
なんだかんだ言っても定番商品はやっぱり安いですから・・・。
ただ、その階ごとにレジをするのはめんどうです。
5Fでバスマットが安くて一度手にしたのだけど、それひとつのために並ぶのもめんどうでやめてしまいました。
前みたいにまとめて会計できたらいいのにな

そうそう、今日初めて本館東5Fにある食堂に行ってみました。
食券を買ってそれぞれのメニューのところに並ぶって社員食堂と一緒です。
一品料理を選んで会計するコーナーもあります。
並ぶメニューはパスタ、うどん、カレー、ラーメン、ケーキ等々・・・
今日は迷わずラーメンです。
最近どこのラーメン屋さんへ行っても白濁したしょう油ラーメンばかり・・・。それが嫌いじゃないんだけど、子どもの頃に食べたような・・なんのひねりもないラーメンが食べたかったんです



なんと驚きの¥350

昔ながらのチープな感じがたまりません。
ラーメンが食べたくなったらまたこよ



なんやかんやでこの荷物・・・。
今日は初めてが多くて、本館入口前にあるパン売り場でたんまり買ってしまいました~


くまもんのシールが貼ってあるくまもとのかぼちゃパンとかもあったし、メープルラウンド食パンも・・・細身のあんこ食パンも~。

今日はこのバラ用の鉢を買う(夢工房で)のも目的のひとつでした。実は昨日コーナンでバラのマチルダさんを買いました。このあいだ満開のマチルダさんを植物園で見たばかり・・・それで昨日入荷したばかりのマチルダさんに出会うって運命でしょう
買ったものからちょっとだけ・・・

ねぇねのブーツ。こんなのも私が適当に買ってくるって・・・ねぇねはどれだけ忙しいのかしら~。
ねぇねのストッキング。近々お友達の結婚式があるのでちょっとおしゃれなタイプ。こういうものは3~4割引きだからうれしいです。
ピンクの靴は私の~。夏用だから超安になってたんです。いいの!夏まで置いとくから。すっごく気に入ったんです

クリスマスカードも安く買えるなんてラッキーでした。
ほんとに上手に買ったらとってもお得にお買い物ができるジェットです。だから、もう少し売り場をさっさと整えてくださいませ

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ゆきこ 2012年11月09日 01:51
このピンクの靴、素敵ね~
こういうカットのデザインて足が綺麗に見えるよね、私も良く似たベージュの持ってます。
でもピンクがあったらピンクにしてたな。
ブーツも良いなぁ。私が今探しているの、まさにこれだわ~、色と言い、形と言い!
tyutyutanて、ホント好みが似ててびっくり~!

こういうカットのデザインて足が綺麗に見えるよね、私も良く似たベージュの持ってます。
でもピンクがあったらピンクにしてたな。
ブーツも良いなぁ。私が今探しているの、まさにこれだわ~、色と言い、形と言い!
tyutyutanて、ホント好みが似ててびっくり~!
2. Posted by tyutyutan 2012年11月09日 14:54
ゆきこさん
やっぱり好きなものが似てるのね~。
私もほんとによくそう思うもの~
ピンク系の靴は売れ残ってることがよくあって万人向けじゃないのかな~と思いつつ、私はラッキーて感じで安く買ってます

やっぱり好きなものが似てるのね~。
私もほんとによくそう思うもの~

ピンク系の靴は売れ残ってることがよくあって万人向けじゃないのかな~と思いつつ、私はラッキーて感じで安く買ってます
