2012年06月02日
「花工房」で運命の出会い
萬栄グループの「花工房」へ行ってきました。

昨日からセールのDMに、留守の間の水やりグッズがのってたので、お盆に備えて(かなり先だけど)買いに行きました。

まぁ~、つぼみもかわいい蓮が売ってました・・・・て、わがやには関係ないけど・・・。
そうそう、私は運命の出会いをしてしまったのです

ジャ~ン
大きな苗の『デンティベス』、私のあごぐらいの背があります。残念ながら花は終わっていましたが、だからこその半額¥980!
京阪園芸の苗ですが、花工房は仕入れの関係で直接京阪園芸で買うより安いという話を聞いたことがあります。その半額ですからね~。それもすごくしっかりした大苗。

花が終わった枝をちゃんと聞いてきたところでカット。
2番花の咲くのが楽しみで~す。

ちなみに『デンティベス』ってこの子です。中之島バラ園でひとめぼれした子
今年はたくさんバラの苗を買ったから悩んだんだけど、ここで巡り合って連れて帰らないわけにはいきません
ほかには・・・やっぱりバラの根元あたりにはラベンダーが似合うでしょ・・・。

この写真ではかわいらしさがわからないですね。

こんな細かい花のラベンダー。ベランダがいい香りになりました。

一気に増えたバラたち~。新苗なので花はみんな切ってしまい観葉植物みたいだけど、花を切った横から出てくる新芽を眺めるだけでもうれしくて1日に何度もベランダへ出ています。

そうそう、今一番咲いてるのが『ほほえみ』というこのピンクのミニバラ。すごくがんばって咲いてます

先月買ったサントリーの「楽ちんミリオンベル」は片方がちょっと休憩中のようで花が少ないんだけど、花がら摘み不要ということでほんとに楽ちん。
そして一緒に買った野菜2種。

とうがらしのハラペーニョ

青シソ
↓ ↓ ↓ ↓


特にしそがすごいでしょ。鉢が見えなくなってるの~。
そろそろ使ってみようかな~
新苗でやってきたバラたちの写真をとっておきました~

マチルダで~す。

切り花だと部屋の中でも楽しめる~。

ピンクから中心に向かってアプリコットになるディスタントドラムス。
切り花でかざってたらラベンダーピノキオみたいな色になりました。

これはフロージン’82
香りもとってもいいです
ひとつづつしか咲かせなかったので、あっという間にお花が終わってしまったんだけど・・・やっぱりバラって素敵~
今度こそ枯れないでね・・・違う、絶対枯らせないぞ~

昨日からセールのDMに、留守の間の水やりグッズがのってたので、お盆に備えて(かなり先だけど)買いに行きました。

まぁ~、つぼみもかわいい蓮が売ってました・・・・て、わがやには関係ないけど・・・。
そうそう、私は運命の出会いをしてしまったのです


ジャ~ン

京阪園芸の苗ですが、花工房は仕入れの関係で直接京阪園芸で買うより安いという話を聞いたことがあります。その半額ですからね~。それもすごくしっかりした大苗。

花が終わった枝をちゃんと聞いてきたところでカット。
2番花の咲くのが楽しみで~す。

ちなみに『デンティベス』ってこの子です。中之島バラ園でひとめぼれした子

今年はたくさんバラの苗を買ったから悩んだんだけど、ここで巡り合って連れて帰らないわけにはいきません

ほかには・・・やっぱりバラの根元あたりにはラベンダーが似合うでしょ・・・。

この写真ではかわいらしさがわからないですね。

こんな細かい花のラベンダー。ベランダがいい香りになりました。

一気に増えたバラたち~。新苗なので花はみんな切ってしまい観葉植物みたいだけど、花を切った横から出てくる新芽を眺めるだけでもうれしくて1日に何度もベランダへ出ています。

そうそう、今一番咲いてるのが『ほほえみ』というこのピンクのミニバラ。すごくがんばって咲いてます


先月買ったサントリーの「楽ちんミリオンベル」は片方がちょっと休憩中のようで花が少ないんだけど、花がら摘み不要ということでほんとに楽ちん。
そして一緒に買った野菜2種。

とうがらしのハラペーニョ

青シソ
↓ ↓ ↓ ↓


特にしそがすごいでしょ。鉢が見えなくなってるの~。
そろそろ使ってみようかな~

新苗でやってきたバラたちの写真をとっておきました~


マチルダで~す。

切り花だと部屋の中でも楽しめる~。

ピンクから中心に向かってアプリコットになるディスタントドラムス。
切り花でかざってたらラベンダーピノキオみたいな色になりました。

これはフロージン’82
香りもとってもいいです

ひとつづつしか咲かせなかったので、あっという間にお花が終わってしまったんだけど・・・やっぱりバラって素敵~

今度こそ枯れないでね・・・違う、絶対枯らせないぞ~

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Tona 2012年06月03日 09:23
マチルダちゃん、かわいぃ~~
わたしは今年、このコに一目惚れでした~
デンティベスも清楚でかわいいですよね。大好きです
不精なわたしには育てられないけど、かわいいお花いっぱい咲かせてね
ちなみに某所のばら園もそろそろ花は終わりに近付いてます…さみしい…

わたしは今年、このコに一目惚れでした~
デンティベスも清楚でかわいいですよね。大好きです

不精なわたしには育てられないけど、かわいいお花いっぱい咲かせてね

ちなみに某所のばら園もそろそろ花は終わりに近付いてます…さみしい…

2. Posted by tyutyutan 2012年06月03日 17:10
Tonaちゃん
マチルダちゃんかわいいよね~
私もブロ友さんのとこでファンになって今年購入したの。
う~ん、某所のバラも終わりつつあるのね~。でも終わっても、2番花が1ヶ月ちょっとくらいすると咲きはじめると思うよ。ちょっと小さくなるけどね

マチルダちゃんかわいいよね~

私もブロ友さんのとこでファンになって今年購入したの。
う~ん、某所のバラも終わりつつあるのね~。でも終わっても、2番花が1ヶ月ちょっとくらいすると咲きはじめると思うよ。ちょっと小さくなるけどね

3. Posted by ゆきこ 2012年06月06日 10:32
tyutyutan、デンティベス買っちゃったんですね~!
良いなぁ~
あのヒラヒラ・・儚げでステキ。
tyutyutan行動力あるなぁ、見習わないと・・
今年は一気にバラが増えて楽しみね
良いなぁ~

あのヒラヒラ・・儚げでステキ。
tyutyutan行動力あるなぁ、見習わないと・・
今年は一気にバラが増えて楽しみね

4. Posted by tyutyutan 2012年06月06日 20:21
ゆきこさん
いやいや、バラを買う気が全然なくて行ったので、ちょっと迷いはしたんだけど・・・。
ここで出会ったのは何かの縁・・・とか、私のためにひとつ残ってたのね~とか思ってしまって~。
ほんとに枯らさないようにしないとね

いやいや、バラを買う気が全然なくて行ったので、ちょっと迷いはしたんだけど・・・。
ここで出会ったのは何かの縁・・・とか、私のためにひとつ残ってたのね~とか思ってしまって~。

ほんとに枯らさないようにしないとね
