2025年06月12日
「monoGRAM studio cafe」はシャビーホワイトの夢の空間
以前から行きたいと思っていたカフェを友達が予約してくれました。

「monoGRAM studio cafe」
茨木市駅近くで、商店街からちょっとだけ入ったところにあります。
11時オープンの時間に合わせて予約してくれたので、最初に入店。

シャビーホワイトな素敵な空間の写真を撮りまくりました。

一人で来ても、お一人様席があるので心配ないです。

そして、ここはわんこの入店もOKで、こんな素敵な席でみんの写真を撮るのもいいんじゃないかしら〜。

私達の少しあとに真っ白いかわいいワンちゃんをそれぞれ連れた3人組さんが、こちらの席で、ワンちゃんの撮影会をしてました。
そのワンちゃんたちがまたとてもかわいくて、おしゃれもしてて、みんが行くならドレスアップしないとだめですね。
〈冬以外は、裸ん坊なので)

私達2人は、ここの左側2席にすわりました。
ちょっと離れた右側にはベビーカー入店したママさんととお友達。赤ちゃん連れにもやさしいお店です。

プリンセスな気持ちにもなれそうな空間です。

天井も凝ってます✨️
そして、メニューも豊富です

ダークチェリーアシェットプレート
(私達はこれにしました)

かき氷もあります。

予約必須のアフタヌーンティーはとても豪華✨️
ほかにも写真を忘れましたが、ケーキも数種類あり、フードメニューのパスタも3種類ありました。

夜メニュー(17〜23時)のパフェやミニショートケーキも素敵です。

これは、ドッグメニュー。
かわいすぎてありえない〜💕

そして、お水から素敵なグラスです。
それぞれのテーブルごとに違うグラスです。

飲み物から来ました。
紅茶の種類もたくさんあって、私はカシスアンドブルーベリーをチョイス。いい香りです。
友だちは、ロゼ。
ストロベリーの香りがしました。

とても優雅なティーカップとスプーンです。

そして、全てが揃いました。
バラの位置からそれぞれの食器のセッティングは、マスターが微調整までしてくれます。

優雅なアシェットデセールです。

紅茶のシフォンケーキにピスタチオのアイスクリーム。透明の小皿にはブルーベリーのカッサータがのっています。

メニュー写真とは違うんですがと前置きがあって(私はメニュー写真を覚えてませんでしたが)、これはチョコレートのテリーヌとクグロフです。
とても濃厚なチョコレートのテリーヌです。クグロフのコーティングはレモンがきいてておいしい〜✨️

そしてプリンがもうおいしすぎです。
しっかりプリンでカラメルがほろ苦な大人味です。
そして、どのダークチェリーも超大きくて
食べごたえがあります。
これから通い詰めたくなるスイーツと雰囲気でした。

そして、なんと、私達の隣のこちらのお席には、

なんと昔からのお友達が~(笑)
こちらのお店にいらしてることはインスタで知っていたのですが、まさか今日お会いできるとはびっくりです。

どうもありがとう💕
今度はみんを連れていきたいです。

「monoGRAM studio cafe」
茨木市駅近くで、商店街からちょっとだけ入ったところにあります。
11時オープンの時間に合わせて予約してくれたので、最初に入店。

シャビーホワイトな素敵な空間の写真を撮りまくりました。

一人で来ても、お一人様席があるので心配ないです。

そして、ここはわんこの入店もOKで、こんな素敵な席でみんの写真を撮るのもいいんじゃないかしら〜。

私達の少しあとに真っ白いかわいいワンちゃんをそれぞれ連れた3人組さんが、こちらの席で、ワンちゃんの撮影会をしてました。
そのワンちゃんたちがまたとてもかわいくて、おしゃれもしてて、みんが行くならドレスアップしないとだめですね。
〈冬以外は、裸ん坊なので)

私達2人は、ここの左側2席にすわりました。
ちょっと離れた右側にはベビーカー入店したママさんととお友達。赤ちゃん連れにもやさしいお店です。

プリンセスな気持ちにもなれそうな空間です。

天井も凝ってます✨️
そして、メニューも豊富です

ダークチェリーアシェットプレート
(私達はこれにしました)

かき氷もあります。

予約必須のアフタヌーンティーはとても豪華✨️
ほかにも写真を忘れましたが、ケーキも数種類あり、フードメニューのパスタも3種類ありました。

夜メニュー(17〜23時)のパフェやミニショートケーキも素敵です。

これは、ドッグメニュー。
かわいすぎてありえない〜💕

そして、お水から素敵なグラスです。
それぞれのテーブルごとに違うグラスです。

飲み物から来ました。
紅茶の種類もたくさんあって、私はカシスアンドブルーベリーをチョイス。いい香りです。
友だちは、ロゼ。
ストロベリーの香りがしました。

とても優雅なティーカップとスプーンです。

そして、全てが揃いました。
バラの位置からそれぞれの食器のセッティングは、マスターが微調整までしてくれます。

優雅なアシェットデセールです。

紅茶のシフォンケーキにピスタチオのアイスクリーム。透明の小皿にはブルーベリーのカッサータがのっています。

メニュー写真とは違うんですがと前置きがあって(私はメニュー写真を覚えてませんでしたが)、これはチョコレートのテリーヌとクグロフです。
とても濃厚なチョコレートのテリーヌです。クグロフのコーティングはレモンがきいてておいしい〜✨️

そしてプリンがもうおいしすぎです。
しっかりプリンでカラメルがほろ苦な大人味です。
そして、どのダークチェリーも超大きくて
食べごたえがあります。
これから通い詰めたくなるスイーツと雰囲気でした。

そして、なんと、私達の隣のこちらのお席には、

なんと昔からのお友達が~(笑)
こちらのお店にいらしてることはインスタで知っていたのですが、まさか今日お会いできるとはびっくりです。

推し活でお誕生日祝い、そして撮影会。アフタヌーンティーを注文されてました。
そんな素敵な観覧車のアフタヌーンティーの写真を撮らせていただきました✨️どうもありがとう💕
今度はみんを連れていきたいです。
monoGRAM studio cafe (カフェ / 茨木市駅、茨木駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1
cool_mama at 23:10│Comments(0)│
│北摂で食事&お茶