2025年05月31日
「GOKAN PARLOR」でスイーツタイム
グラングリーン大阪をぐるりと囲んでいる通路をあちらこちら行って広々とした公園の開放感を満喫してから、ランチ後のコーヒーのお店をさがしました。

タイムアウトマーケットは、ウッドとブラックの組み合わせで大人な雰囲気の巨大なフードマーケット。
ここでもこの雰囲気を満喫しつつ、実はランチを少しでも消化するためでもあったのでした。

そして向かったのは2階にある「GOKAN PARLOR」。
数組並んでいたので少し待ちました。

テラス席に座りました。
(テラス席が嫌なときは断れます)
曇りでほどよく風があったので、とても快適な空間でした。

ケーキセットは店頭のケースから選ぶので、一応見に行きました。どれもおいしそう✨️

でも、メニューを見て、私は〈フレンチトースト〉¥1320にしました。
このスイーツはコーヒー/紅茶が¥330になります。
(いくつかのスイーツにのみ適用されます)

まずは試食用のレモンケーキが来ました。
「五感のレモンケーキっておいしいよね」て話していたところだったので、ラッキーでした🎵

フレンチトースト登場です。
黄色いのは、花びらです。

メープルシロップはお店の方がかけてくれるのですが、「フレンチトーストはカリカリの部分も楽しんでもらいたいので、アイスクリームのほうにかけます」ということで、

たっぷりかけていただきました。
フレンチトーストの横に、北海道産生クリームとバニラアイスクリームが添えられています。
フレンチトーストはバゲットが使われていて、卵液がジュワッと染みていました。
おいしかったです。

コーヒーはスッキリとしているタイプでした。

さゆぴょんママさんのプリンアラモードは、フルーツいっぱいでとてもおいしそうでした。
ゆっくりおしゃべりできました💕

タイムアウトマーケットは、ウッドとブラックの組み合わせで大人な雰囲気の巨大なフードマーケット。
ここでもこの雰囲気を満喫しつつ、実はランチを少しでも消化するためでもあったのでした。

そして向かったのは2階にある「GOKAN PARLOR」。
数組並んでいたので少し待ちました。

テラス席に座りました。
(テラス席が嫌なときは断れます)
曇りでほどよく風があったので、とても快適な空間でした。

ケーキセットは店頭のケースから選ぶので、一応見に行きました。どれもおいしそう✨️

でも、メニューを見て、私は〈フレンチトースト〉¥1320にしました。
このスイーツはコーヒー/紅茶が¥330になります。
(いくつかのスイーツにのみ適用されます)

まずは試食用のレモンケーキが来ました。
「五感のレモンケーキっておいしいよね」て話していたところだったので、ラッキーでした🎵

フレンチトースト登場です。
黄色いのは、花びらです。

メープルシロップはお店の方がかけてくれるのですが、「フレンチトーストはカリカリの部分も楽しんでもらいたいので、アイスクリームのほうにかけます」ということで、

たっぷりかけていただきました。
フレンチトーストの横に、北海道産生クリームとバニラアイスクリームが添えられています。
フレンチトーストはバゲットが使われていて、卵液がジュワッと染みていました。
おいしかったです。

コーヒーはスッキリとしているタイプでした。

さゆぴょんママさんのプリンアラモードは、フルーツいっぱいでとてもおいしそうでした。
ゆっくりおしゃべりできました💕
GOKAN PARLOIR (スイーツ / 大阪駅、西梅田駅、梅田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
cool_mama at 22:55│Comments(0)│
│梅田で食事&お茶