2024年11月26日

ぺったんこのくるみ大福

大阪へ帰ります。

今回は、というか今回もなかなか大変でした。

というのも、最近植木屋さんが入り、庭中チョキチョキ剪定しました。
たぶん、年に2回くらいやってもらうと思うのですが、一応シートを敷いて剪定し、大部分は持ち帰ってくれてるようですが、きれいにならないと気がすまないのがうちの父。

細かい選定された芽や葉っぱが私も気になるほどに落ちていたので、言われる前にやっておこうとゴミ袋1袋分掃除しました。
そうしたら、翌日、父から、庭が葉っぱだらけだから掃除しておいてくれ!て言われました。
え〜、やりましたけど、物置に葉っぱ一袋置いてあったでしょ〜!
といったら、俺もずいぶん掃除したからもう疲れたですって・・・そう、確かに私が来る前までにもかたづけたでしょうね。
でも、今物置にあるのは私がやったものですよ。

まぁ、聞こえてるんだかいないんだか、あれでは、まだ足りないというのですね。
わかりましたよ!と、翌日もう一袋分1時間ほどやりました。
まったくきりがないんです。

あ、また文句を言ってしまった。

書こうと思っていたのは新幹線カフェの方でした。


今日はギリギリだったので、新幹線改札内のKioskで。
飲み物は事前に自販機で買っていました。

20241126_163340

浜松にお店がある杉野屋のくるみ大福です。

20241126_163352

以前からちょっと気になっていました。

20241126_163554

ぺったんこにつぶされて、こんなにぺらぺら。
でも、このつぶれぐあいがなかなかいいんです。
中のあんこはこしあんで、上品な甘さです。
皮にゴリゴリのくるみが入っていて、大好きな食感です。
2〜3個はいけそうなおいしさでした(笑)



cool_mama at 23:30│Comments(0) おいしいスイーツ | 浜松日記

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード