2024年09月04日

コメダ珈琲に行ってみた!

コメダは、大阪の家の近くにもありますが、浜松の家の近くにもあって、当たり前のようにいつも見てるのに行ったことはあまりないお店です。
特に、実家では喫茶店に入るという習慣がないので、入ることはありません。

それが今日は父が、知り合いのところへ出かけるというので、私は昼間フリーになりました。
やった!
お昼どこかに食べに行こう!
ということで、「コメダ珈琲店」に行ってみることにしました。

20240903_114746

少し前にリニューアルオープンしたばかりなのでピカピカのお店です。

20240903_120447

ランチが始まる11時半過ぎに到着して、お客さんはまばらです。
(写真は人がいない場所をねらっています)

20240903_114923

平日のランチ限定で、〈昼コメプレート〉がありました。
ハムサンドorたまとまレタスサンド(各¥660)プラスお好きなドリンク料金という設定です。

20240903_115236

普通のコーヒーは、コメダブレンドで¥520です。

20240903_122019

対象ドリンクは、プラス¥100で約1.5倍のたっぷりサイズにできるようなので、コメダブレンドのたっぷりサイズにしました。

20240903_115420

うわ、確かに大きい〜!
コメダブレンドのたっぷりサイズ¥620です。
コメダの分厚いコーヒーカップは好きじゃないのですが、このくらいの大きさになると、カップの厚みがあまり気にならないです(笑)
(カップの厚さはコーヒーが冷めないようにという優しさなんですけどね)
熱々のコーヒーでうれしいです。

20240903_115501

例の豆菓子もついてきてます。

20240903_115851

たまとまレタスサンドの登場です。

20240903_115906

たまごとトマトはもともとが大好きなので、たまごとトマトのサンドは最高です!
真ん中にあるサンドイッチが、具材が見えてませんが、レタスとたまごの組み合わせでした!
パンは、ミミまでふわふわしっとりでした。

20240903_115910

サンドイッチの横にはサラダと唐揚げがついています。
唐揚げは温めなおしではなく、たぶん揚げたて。
外はサクサク中はジューシーで、とにかくアツアツ!でした。
サラダのキャベツがほそーい千切りで、超繊細なキャベツでした。

コーヒーをたっぷりにしたので、食後もゆっくりできました。

そうそう、wifiがあったので、ゆっくりゆったりしてたのではなく、スマホを使いまくってました



cool_mama at 21:39│Comments(0) 食事とお茶 | 浜松日記

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード