2024年08月02日

「京鼎樓 JIN DIN ROU」でランチ

天王寺へトールペイントセミナーで行ってきました。
あべのキューズモールは、夏休みということもあっていつもより人が多くて、フードコートは、遠くから見てもあふれるほどの人がいました。
ということで、4Fのレストラン街へ行き、すぐに入れそうな「京鼎樓 JIN DIN ROU」へ入ることにしました。

20240802_135232

こちらのお店に以前行ったことのある人たちは、すでにLINE友達になっていて、5%引きになると言ってました。
レジの前にLINE友達のバーコードがあり、今、友達登録をすると、「¥500が当たるチャンス」と書いてあったのでさっそく登録。
そして、私だけ当たってしまいました。
ラッキー

20240802_131327

ランチは、小籠包に麺類や炒飯がついた<小籠包セット>7種類と、それにエビチリがついた<京鼎樓贅沢セット>があります。

私たちはみんな一緒で、海老ワンタン麺セット¥1749(税込)にしました。

20240802_131514

まずは前菜が来ました。

20240802_131518

お豆腐に、むきえびがふたつと、味のついたきざみネギがのっています。
浜松の遠鉄百貨店に入っていた京鼎樓 と同じ前菜でした。

20240802_132433

小籠包は4つ。

20240802_132548

持ち上げたらスープがぷるぷる~~!

20240802_132456

レンゲにのせたら生姜と黒酢をかけてスープを出してまぜていただきます。
お酢は苦手なのでほんの少しかけましたが、スープと混ざると黒酢はあまり酸っぱくなくおいしかったです。

20240802_132846

海老ワンタン麺が来ました。

20240802_132849

細かく刻んだネギと鮮やかな菜っ葉がトッピング。

20240802_133607

ワンタンはむきエビが一つ入ってるのでちょっと大きめなのですが、つるんとして一口でおいしくいただきました。

20240802_133006

麺はかなり細いので、好きなタイプだと思ったのですが、ワンタンと違ってツルツル感があまりないタイプの麺でした。

麺類の前に紙のエプロンを持ってきてくれたので、洋服にスープが飛ぶのを気にせず食べることができました。


京鼎樓 あべのキューズモール店小籠包 / 天王寺駅前駅阿倍野駅大阪阿部野橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6



cool_mama at 21:58│Comments(0) 大阪市内で食事&カフェ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード