2024年02月04日
「喫茶、洋食トリコ」ワッフルと珈琲、ときどきナポリタン
浜松へ来たときの楽しみに🎵と、始めたカフェめぐり。

今回は、浜松駅のJR在来線改札口近くの「喫茶、洋食トリコ」へ。
ここのワッフルが気になっていました。

ワッフルは、グランドメニューのほかに季節限定のものもあります。

プリンやパフェもあって、パフェも気になる~💕

そうそう、喫茶店のメニューとしてはずせないナポリタンもあります。
そのうちナポリタンも食べてみたいと思いますが、この日は予定通りワッフルです。

ベリーワッフル¥950にしました。
ドリンクは¥380でつけることができます。

コーヒは、大きなカップにたっぷりです。

ベリーワッフルは、ブルーベリーや、ストロベリー、細長いのはなんでしょ?、クランベリー?
とにかくベリー類がたっぷりです。

そして、ホイップクリームとアイスクリームも添えられてます。

ワッフルは焼きたてのようで、サクサクとして香ばしく、思った以上においしかったです。

そうそう、ロボットがワッフルを運んできてくれました。
でも、そばにスタッフさんもいて、コーヒーはスタッフさんが持ってきてくれてたと思います。たぶん(スマホをいじっていて、気がついたらスタッフさんとロボットが並んでいたので・・・)。
次回は、ナポリタンかパフェか、近くて楽だし、リピありです。

今回は、浜松駅のJR在来線改札口近くの「喫茶、洋食トリコ」へ。
ここのワッフルが気になっていました。

ワッフルは、グランドメニューのほかに季節限定のものもあります。

プリンやパフェもあって、パフェも気になる~💕

そうそう、喫茶店のメニューとしてはずせないナポリタンもあります。
そのうちナポリタンも食べてみたいと思いますが、この日は予定通りワッフルです。

ベリーワッフル¥950にしました。
ドリンクは¥380でつけることができます。

コーヒは、大きなカップにたっぷりです。

ベリーワッフルは、ブルーベリーや、ストロベリー、細長いのはなんでしょ?、クランベリー?
とにかくベリー類がたっぷりです。

そして、ホイップクリームとアイスクリームも添えられてます。

ワッフルは焼きたてのようで、サクサクとして香ばしく、思った以上においしかったです。

そうそう、ロボットがワッフルを運んできてくれました。
でも、そばにスタッフさんもいて、コーヒーはスタッフさんが持ってきてくれてたと思います。たぶん(スマホをいじっていて、気がついたらスタッフさんとロボットが並んでいたので・・・)。
次回は、ナポリタンかパフェか、近くて楽だし、リピありです。