2023年07月07日

「Gardener's てんしば i:na」のショップとカフェ

今日はABCクラフトで待ち合わせ。
JDPAコンベンションのときから預かっていたものを、やっとgoziちゃんとゆきちゃんに渡すことができました。
ずっと気になっていたので渡せてよかった~

その後、ランチはてんしばの一番奥にある「Gardener's てんしば i:na」へ。

DSC_5290

こちらは、お花屋さんとカフェが一体化しているお店です。
お花に囲まれている入口から入ると、

DSC_5305

店内にはワサワサとグリーンがたくさんあり、ずず~っと抜けたその奥がカフェになっています。

DSC_5291

建物の右側へ行くと、カフェに直接入れる入口があります。

DSC_5292

店内は広くて天井が高くて、とても開放的な空間です。

DSC_5294

ランチになるようなフードは4種類。
場所柄お子様プレートもあります。

DSC_5295

お水はセルフで、注文を取りに来てくれて持ってきてくれますが、食べ終わった食器の片づけはセルフです。

DSC_5297

私たちは、3人とも人気№1のハンバーグロコモコ¥1600(税込)にしました。

DSC_5300

深さのあるプレートにご飯がこんもり、その上になかなか大きなハンバーグがのっていて、その上に半熟で黄身がとろ~り流れる目玉焼きがのっていました。

DSC_5299

その後ろ側には、ポテトサラダとざく切りにしたフレッシュトマト。
このトマトの下に、とてもたっぷりのサニーレタスがありました。

ハンバーグはきめの細かいタイプで、ギュッと固めでした。
デミグラスソースがかなり濃い味だったので、たっぷりなレタスやトマトなどでバランスが取れてる感じでした。

そうそう、goziちゃんにトイレがかわいかったよ~ときいて、見てきました( *´艸`)

DSC_5303

さすが、お花屋さん
かわいくお花を飾って、上からぶら下がるシャボン玉のような照明も素敵でした。


DSC_5315

かわいいお花も買ってきました。
この写真でかわいさはわかりにくいのだけど、左側のニゲラは、種が入ってるぷっくりとした実がついています。

DSC_5316

そして、この苗だけまだ花が残っていました。
淡いピンクが可憐なニゲラです。

DSC_5317

キンギョソウアールグレイは、シルバーの葉っぱで、白い花がついてとてもかわいいです。

植え替えは明日しましょ


ガーデナーズ てんしばイーナ店カフェ / 天王寺駅前駅天王寺駅大阪阿部野橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4



cool_mama at 22:35│Comments(2) 大阪市内で食事&カフェ 

この記事へのコメント

2. Posted by gozi   2023年07月09日 00:12
長い間預かってもらったままで、ゴメンね~m(_ _)mありがとう💕このニゲラ、やっぱ可愛いよね〜種を採るのが楽しみだわ~\(^o^)/

60歳オーバーで、お店で8%オフって、お得だったね🎵
3. Posted by tyutyutan   2023年07月09日 09:28
goziちゃん
いえいえ、大金だったのに、すぐに渡せなくて申し訳なかったです。
タネをとるのは楽しみだけど・・・来年種をまいてちゃんと芽が出るのか育つのか・・・心配~!
また教えてね~

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード