2025年03月27日

枝垂れ桜とみん

ソメイヨシノがついに咲き始めました。

その前に、枝垂れ桜が満開です。

20250326_170402

みんと散歩に行って、早咲きの桜から順番にお花見です。

20250326_170319

枝垂れ桜は、少し濃い目のピンクで花が小さめ。

20250326_170606

かわいい🌸

20250326_170525

この子もかわいいんだけど、呼んでも呼んでも絶対にこちらを見ない。
わざと見ないいじわるみんちゅです。



cool_mama at 22:06|PermalinkComments(0) みんちゃん 

2025年03月26日

駅前再開発で移転した「森カフェ」へ

JR千里丘駅の駅前再開発で移転した「森カフェ」が、ずっと気になっていたのですが、やっと行ってきました。
前日に電話してみたら、オープンから1時までならあいているということで、予約しました。

ちょっと住宅街へと入るのですが、以前と違って広い敷地に建つ平屋の一軒家レストランです。

20250326_113416

お庭がとても広いです。
これからお花が咲いていったらきれいでしょうね。

20250326_113437

正面から入ると、こんなアーチをくぐります。

20250326_125641

入り口前に置かれた寄せ植えのこの黄色い花がかわいくてほしい〜💕

20250326_113459

このドアを開けて入りますが、建物の壁面は全面ガラスなので、中はよく見えます。

20250326_113507

中に入るとムレスナティーや手作り雑貨が並ぶ棚があって、正面にはカウンター席が6席並んでいました。

20250326_113533

私たちは奥の壁沿いの席へ座りました。
かわいいフレームが壁面にかかっています。

この席から店内を見ると、

20250326_113619

以前の倍以上の広さになっているのがわかります。前はキューッと詰めて座ってましたからね(笑)

20250326_113653

メニューは、以前と同様、お野菜畑ランチがありました。¥1480(税込)
ほかにパスタやカレーのランチもあります。

ランチにはコーヒーかチャイがついています。ほかのドリンクは追加料金で。
ワインもあります。
デザートは追加できます。¥210
贅沢に盛り合わせもできます。¥500

20250326_114514

まずはスープから。
今日はトムヤムクンスープです。エスニック〜!

20250326_114553

具はエノキとアサリのむき身が入っていました。

20250326_115554

飲み終わったら、お野菜畑プレートが登場。

20250326_115508

彩りもよくいろんなおかずが並んでいます。

20250326_115526

・シュクメルリ、ジョージアのお料理だそうですが、表面を炙っているのでグラタンのように見えました。でも、ふわっとニンニクが効いています。お肉とさつまいもも入っていました。
・じゃがいもとかぼちゃのガレット

20250326_115523

・ゴマにんじん
・蓮根のカレー炒め

20250326_115531

いろんな野菜のサラダです。

20250326_115748

そして古代米のごはん。
もちっとしてます

20250326_122754

そしてデザートへ。

20250326_122823

3種類のデザートから選べます。
私はあまおうのロールケーキ。しっとりした生地でおいしい〜かわいい〜😘

20250326_122251

友達のシフォンケーキ。
いちごのソースとホイップクリーム添えです。

20250326_122839

コーヒーかチャイを選べるので、チャイにしました。シナモンはあとがけです。ちょっと甘いチャイはおいしかったです。

20250326_125534

また行きたいと思います💓


森カフェカフェ / 千里丘駅摂津市駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8



cool_mama at 23:02|PermalinkComments(0) 北摂で食事&お茶 

2025年03月25日

かわいすぎるおかき♡

あげもちCocoroのおかきがあまりにもかわいすぎます。

20250320_142032

これは、簡易包装のものですが、このパッケージも充分かわいいです💕

20250320_142133

中には、個包装のおかきが一袋にまとめて入っています。簡易包装ですから。

20250320_142418

10種類の味が2袋ずつ。
個別包装のパッケージもかわいいイラスト入りです。

20250320_142501

丸や四角の普通の形のものもありますが、お花や蝶々、富士山などもあります。

20250320_142820

これはチューリップ。花びらの線まであります。

そして、クッキーも入ってるのがなんだかおしゃれ。

20250320_142520

クッキーのかたちには、フクロウ→苦労せず幸せを呼ぶとか、ブタ→金運をあげるとか、それぞれに意味があって、それを確認しながらいただくのもよいかも〜😁

とても可愛い缶入りもあります

cool_mama at 22:49|PermalinkComments(0) お菓子&フルーツ 

2025年03月24日

おうちカフェごはん

久しぶりの自宅トールペイント教室です。

お昼ごはんにカフェごはんではなく、喫茶店メニューを作りました。

20250324_124239

ナポリタンと小さなおかず

20250324_124310

普段、ナポリタンを作ることがなくて、スマホでレシピを検索してみましたが、思った以上にケチャップをたくさん使うことにびっくり!
でも、玉ねぎとピーマン、ベーコン(本当はウインナーの方がいいのかな?!)を具材に、ケチャップをたっぷり入れて隠し味にバターを入れたら、ばっちり昔ながらのナポリタンが出来上がりました。

20250324_132137

yzさんが北海道のおみやげを持ってきてくれたので、

20250324_132255

食後のデザートにいただきました。

20250324_132816

ガーナチョコで作ったチョコも添えました。

20250324_133103

おみやげは、メロン味のチョコをはさんだラングドシャでおいしくいただきました。
ごちそうさま❤️




cool_mama at 22:35|PermalinkComments(0) 手作りのおいしいもの | おみやげ

2025年03月23日

パフェ活で桜パフェ

ちびにぃにのとこへ、ロピアで買ったものをちょこっと届けてきました。
ちびにぃに家族は風邪気味だというので、上がらずマンションの下で手渡すだけ。
そういえばこの間もそうだった・・・

今日は家に誰もいないので、すぐに帰らなくてもいいのよね、てことでカフェへ。

20250322_142645

「KOTOYA CAFE」です。
こちらのランチは野菜たっぷりで素敵なのですが、人気があってまず予約が必要なので、なかなかタイミングが合わずまだ行けてません。
でも、14時からのカフェタイムもパフェなど季節で変わったりしてとても素敵なのに、予約無しでもほぼ大丈夫です。

20250322_142840

ケーキもありますが。やっぱりパフェ。
あ〜、プリンと塩キャラメルが絶対好きなやつです!
でも、お店の方に(聞いてないけど)桜黒蜜きなこがおすすめですと言われました。
え〜、それならやっぱりおすすめをいっておいたほうがいいかしら〜。
季節のものだし🌸

20250322_144754

桜黒蜜きなこparfait ¥1500

20250322_144822

桜色のパフェです。

20250322_144932

スプーンもかわいい💓

20250322_144849

上から見たらかわいさマックス😘
・桜アイス
・きなこアイス
・ハート最中(最中の皮ですね)
・麩菓子(ハート型のお麩、うちにも同じものある〜)
・桜のフィアンティーヌ(サクサクのうす〜い焼き菓子がパラパラになってるもの)
・豆乳ウエハース これが中に埋もれていて、すごくいいアクセントになっています。
・ドライの桜の塩漬け←好き

20250322_144914

・クレームシャンティ(ホイップクリーム)
・黒蜜ソース
・桜餡
・桜シフォン
・いちご

どれも組み合わせを考え尽くした凝ったものなのがうれしいパフェです。
(軽いものでかさ増ししてないし)
実は桜餅は好きなのですが、桜スイーツが桜餅と同じ味がしてるのはあまり好きではない私・・・それが、このパフェは、桜餅の葉の味に染まってないのもうれしいポイントでした✨️

次の季節のパフェが楽しみ・・・でも、プリンのパフェもすごく気になります。



関連ランキング:カフェ | 茨木市駅



cool_mama at 21:50|PermalinkComments(0) 北摂で食事&お茶 
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード