本町グルメ
2016年02月19日
街中の小さなイタリア「OPIUM」でランチ
依頼されてたアクセサリーやトールのプレートを渡すため本町へ。

まずはランチにしましょってことで、靭公園の東にある一軒家レストランの「OPIUM(オピューム)」へ行きました。
11時40分を少し回ったくらいだったので、まだ先客は2組のみ。

2階の窓際は5~6段上がったところにある素敵な席です。

前回来た時、あの席にすわりたいな~!と思ったこの特等席に、「1時まででよろしければこちらの席へどうぞ」と案内されました。
大丈夫です!1時に別の場所で待ち合わせしてますから~

ちょっと高い席から2階を見渡すと、こんな感じで細長くテーブル席があります。12時には満席になっていたと思います。
ランチはPranzoA~C、そしておまかせコースまであります。
いつもならデザートと飲み物がついてるお手頃なPranzoB¥1200(税込)にするところですが、ランチのあとすぐに、もう一人とカフェで待ち合わせをしてるので、デザートと飲み物がつかないPranzoA¥950にしました。

まず、「プロシュートコットと季節のサラダ」がきました。

ふわふわのプロシュートコットとグリーン野菜のサラダのように見えますが・・・

レタスとハムをめくってみると、中にはかぼちゃや蓮根、プチトマトなどなど、彩り野菜が入ってました。
いろんな食感が楽しめて、目にも鮮やかで、バルサミコ酢がアクセントになってました。

写真のパンは二人分です。フォカッチャとクルミのパン。
どちらも食感は違うけど、両方とも温められてふわふわでした。オリーブオイルをつけておいしくいただきました。

そして、本日のパスタは「ズワイガニのトマトソース」。

ズワイガニが結構入ってました。
軽いトマトソースで、カニの風味がしておいしかったです。
またゆっくり来たときに、デザートと飲み物をつけたいと思います。

まずはランチにしましょってことで、靭公園の東にある一軒家レストランの「OPIUM(オピューム)」へ行きました。
11時40分を少し回ったくらいだったので、まだ先客は2組のみ。

2階の窓際は5~6段上がったところにある素敵な席です。

前回来た時、あの席にすわりたいな~!と思ったこの特等席に、「1時まででよろしければこちらの席へどうぞ」と案内されました。
大丈夫です!1時に別の場所で待ち合わせしてますから~


ちょっと高い席から2階を見渡すと、こんな感じで細長くテーブル席があります。12時には満席になっていたと思います。
ランチはPranzoA~C、そしておまかせコースまであります。
いつもならデザートと飲み物がついてるお手頃なPranzoB¥1200(税込)にするところですが、ランチのあとすぐに、もう一人とカフェで待ち合わせをしてるので、デザートと飲み物がつかないPranzoA¥950にしました。

まず、「プロシュートコットと季節のサラダ」がきました。

ふわふわのプロシュートコットとグリーン野菜のサラダのように見えますが・・・

レタスとハムをめくってみると、中にはかぼちゃや蓮根、プチトマトなどなど、彩り野菜が入ってました。
いろんな食感が楽しめて、目にも鮮やかで、バルサミコ酢がアクセントになってました。

写真のパンは二人分です。フォカッチャとクルミのパン。
どちらも食感は違うけど、両方とも温められてふわふわでした。オリーブオイルをつけておいしくいただきました。

そして、本日のパスタは「ズワイガニのトマトソース」。

ズワイガニが結構入ってました。
軽いトマトソースで、カニの風味がしておいしかったです。
またゆっくり来たときに、デザートと飲み物をつけたいと思います。
2013年10月11日
OPIUM~オピューム
靭公園周辺はおしゃれなカフェやレストランがいっぱいあるのだけど、以前から行きたかった「OPIUM(オピューム)」へ。
前は古いビルに入ってたんだけど、安全上問題があるとかで移転したんだったと思います。でも、移転してからもとてもかわいいレストランです

靭公園のすぐそばなのに地図を読み間違えてぐるっと回ってしまいました

素敵な2階席へ。

一段高い窓際席は2人席と4人席の2テーブル。
迷わなければこちらの二人席に座れたかもしれないのに・・・惜しかったぁ・・・。

いえ・・・窓際席でなくてもこの空間はとても素敵です

ランチはPRANZOA~Dまで。
私たちは¥1200のBにしました。

まずはサラダと、

パンがきました。

オリーブオイルがテーブルに用意されてます。このかわいいフォルムの入れ物がまったく液だれしないすぐれものでした。
パンはくるみとバジルの2種類でふわふわでおいしかったです。

サラダはハムの下にいろんな野菜がかくれてました。

ベーコンときのこのクリームソース
エリンギとしいたけが大きく切られて食べごたえあり。クリームソース仕立てだけどしつこくなくて、粉チーズも最初からふられてたけどにおいが気にならないおいしいパスタでした

デザートは3種類から選べてgoziちゃんのりんごのパウンドケーキ。

私のパンナコッタ。
バニラビーンズが入ったおいしいパンナコッタでした。

飲み物はカプチーノをチョイス。
実は私のハートははっきりしてなかったのでgoziちゃんが取り替えてくれました。サンキュー
OPIUM~オピューム
大阪市西区靭本町1-7-14 地図
06-6447-1044
Lunch 11:30~14:30(L.O)
土・祝も営業
Dinner
月~金 18:00~22:00(L.O)
土・祝 18:00~21:00(L.O)
定休日 日曜日
前は古いビルに入ってたんだけど、安全上問題があるとかで移転したんだったと思います。でも、移転してからもとてもかわいいレストランです


靭公園のすぐそばなのに地図を読み間違えてぐるっと回ってしまいました


素敵な2階席へ。

一段高い窓際席は2人席と4人席の2テーブル。
迷わなければこちらの二人席に座れたかもしれないのに・・・惜しかったぁ・・・。

いえ・・・窓際席でなくてもこの空間はとても素敵です


ランチはPRANZOA~Dまで。
私たちは¥1200のBにしました。

まずはサラダと、

パンがきました。

オリーブオイルがテーブルに用意されてます。このかわいいフォルムの入れ物がまったく液だれしないすぐれものでした。
パンはくるみとバジルの2種類でふわふわでおいしかったです。

サラダはハムの下にいろんな野菜がかくれてました。

ベーコンときのこのクリームソース
エリンギとしいたけが大きく切られて食べごたえあり。クリームソース仕立てだけどしつこくなくて、粉チーズも最初からふられてたけどにおいが気にならないおいしいパスタでした


デザートは3種類から選べてgoziちゃんのりんごのパウンドケーキ。

私のパンナコッタ。
バニラビーンズが入ったおいしいパンナコッタでした。

飲み物はカプチーノをチョイス。
実は私のハートははっきりしてなかったのでgoziちゃんが取り替えてくれました。サンキュー

OPIUM~オピューム
大阪市西区靭本町1-7-14 地図
06-6447-1044
Lunch 11:30~14:30(L.O)
土・祝も営業
Dinner
月~金 18:00~22:00(L.O)
土・祝 18:00~21:00(L.O)
定休日 日曜日