ポルヴェレ
2016年11月10日
イタリアン&ベーカリー「ポルヴェレ」
最近、買い物は、ちゅちゅたんが眠ってるあいだにササッと行くようにしています。
でも、昼間は一度眠ると結構眠っててくれます。(夜の方が1時間おきに起きて眠ってくれない・・・)
今日は、お昼前にやっと眠ったので、買い物へ。
ついでに、ランチもしてしまいました。

天使の壁画がりっぱな「ポルヴェレ」は、パン屋さんであり、イタリアンのお店でもあります。

外からパンの棚の一部が見えるのですが、こちらにあんこ食パンがあると、時々ふらふら~と引き寄せられてしまいます。

お店に入ると左側がベーカリー、右側がイタリアンになっています。こちらでランチを食べるのって、すっごく久しぶり~!

真ん中に大きなテーブルがあって、壁際に2~4人がけのテーブル席があります。
地元に愛されるお店なので、お一人様だったり、ご夫婦だったり、家族連れだったり・・・ただ、どちらかというと年齢層は高い感じではあります。
ランチもパンもリーズナブル。
ランチは、ミニサラダとパンがついてるパスタランチ¥710(税込)にしました。

まずはサラダとパン用のお皿が来ました。

こちらのパンは食べ放題。
二段の棚に、いろんな種類のパンがあります。

小さいものはそのままで、普通サイズのパンは半分にカットされてます。
私は、いろんな種類のパンを食べたいので、もっと小さくカットしてくれてもいいかな~なんて思います。

ピザに、ドライトマトのパンと枝豆パン。
ドライトマトがいっぱい入ったハード系パンも、塩味の利いた枝豆パンもおいしいのだけど、冷たいのが残念です。

ミニサラダはキャベツとレタス、キュウリにトマト。
簡単なサラダだけど、ちょっとついてると健康的です。

今日のパスタは、アンチョビとブラックオリーブのトマトソース。
オリーブがたくさん入ってました。アンチョビの香りがちょこっとして、濃厚なトマトソースでした。

こんもりと盛り付けられてるので、見た目以上に量はしっかりあります。
いつも自分でパスタを盛りつけるときに、こんな風に底面積を小さくして、高さが出るように盛りつけたいと思うのに、なかなかできなくて・・・。でも、今日ちょっとわかった気がしました。もしかしたら、少しづつ置いて高さを出すようにするのかも・・・今度やってみましょ

さてさて、久しぶりにたくさんパンを買ってしまいました。
3人しかいないのに・・・・。

あらびきウインナー ¥180
ちびが好きなので、明日の朝だしましょ。いつもは白ご飯なんですけどね。

クリームチーズ¥130
3時のおやつに食べました。
ハラハラとした細かい層のデニッシュではなくて、ふんわりタイプの生地です。

ちびくるみパン¥70とちびセサミカマンベール¥100
右のはカマンベールがごろんと入ってます。

エピカンパーニュ ¥170
つまみ食いはがまんしました。えらい!

あんこ食パン¥360

ぽってんぽってん入ってるあんこが魅力の食パン。そして、ムギュッとした食感のミミも好きです!
火・金(金はパンのみ)にお買い物すると、¥200ごとに半額分の金券(期限あり)がキャッシュバッグされます。
次は火曜か金曜に行きたいと思います
でも、昼間は一度眠ると結構眠っててくれます。(夜の方が1時間おきに起きて眠ってくれない・・・)
今日は、お昼前にやっと眠ったので、買い物へ。


天使の壁画がりっぱな「ポルヴェレ」は、パン屋さんであり、イタリアンのお店でもあります。

外からパンの棚の一部が見えるのですが、こちらにあんこ食パンがあると、時々ふらふら~と引き寄せられてしまいます。

お店に入ると左側がベーカリー、右側がイタリアンになっています。こちらでランチを食べるのって、すっごく久しぶり~!

真ん中に大きなテーブルがあって、壁際に2~4人がけのテーブル席があります。
地元に愛されるお店なので、お一人様だったり、ご夫婦だったり、家族連れだったり・・・ただ、どちらかというと年齢層は高い感じではあります。
ランチもパンもリーズナブル。
ランチは、ミニサラダとパンがついてるパスタランチ¥710(税込)にしました。

まずはサラダとパン用のお皿が来ました。

こちらのパンは食べ放題。
二段の棚に、いろんな種類のパンがあります。

小さいものはそのままで、普通サイズのパンは半分にカットされてます。
私は、いろんな種類のパンを食べたいので、もっと小さくカットしてくれてもいいかな~なんて思います。

ピザに、ドライトマトのパンと枝豆パン。
ドライトマトがいっぱい入ったハード系パンも、塩味の利いた枝豆パンもおいしいのだけど、冷たいのが残念です。

ミニサラダはキャベツとレタス、キュウリにトマト。
簡単なサラダだけど、ちょっとついてると健康的です。

今日のパスタは、アンチョビとブラックオリーブのトマトソース。
オリーブがたくさん入ってました。アンチョビの香りがちょこっとして、濃厚なトマトソースでした。

こんもりと盛り付けられてるので、見た目以上に量はしっかりあります。
いつも自分でパスタを盛りつけるときに、こんな風に底面積を小さくして、高さが出るように盛りつけたいと思うのに、なかなかできなくて・・・。でも、今日ちょっとわかった気がしました。もしかしたら、少しづつ置いて高さを出すようにするのかも・・・今度やってみましょ


さてさて、久しぶりにたくさんパンを買ってしまいました。
3人しかいないのに・・・・。

あらびきウインナー ¥180
ちびが好きなので、明日の朝だしましょ。いつもは白ご飯なんですけどね。

クリームチーズ¥130
3時のおやつに食べました。
ハラハラとした細かい層のデニッシュではなくて、ふんわりタイプの生地です。

ちびくるみパン¥70とちびセサミカマンベール¥100
右のはカマンベールがごろんと入ってます。

エピカンパーニュ ¥170
つまみ食いはがまんしました。えらい!

あんこ食パン¥360

ぽってんぽってん入ってるあんこが魅力の食パン。そして、ムギュッとした食感のミミも好きです!
火・金(金はパンのみ)にお買い物すると、¥200ごとに半額分の金券(期限あり)がキャッシュバッグされます。
次は火曜か金曜に行きたいと思います

2014年03月12日
焼き立てパンとパスタの店「ポルヴェレ」
昨日の夕方からちゅちゅたんを病院へ迎えに行く予定だったので、昼間はちびにいぃにに付き合いました。
今までメガネだったのをコンタクトに変えました。
男っぷりが上がったかしら~

午前中からいったのだけど、眼科でも診てもらうためかなり時間がかかりました。
というわけでお昼はすっごく久しぶりに「ポルヴェレ」へ。

ここは3時までランチをしてます。

パスタランチは¥680とお安い~。でも飲み物がついてないので私はAコースの前菜と飲み物付¥950。ちびにぃにはシーフードグラタンに飲み物を付けて¥820+¥150

ランチにはパンの食べ放題がついてます。いろんな種類のパンがあってうれしいんだけど、冷たいのがとても残念。

通常サイズのパンはカットしてあります。いろいろ食べれてうれしい!
紫芋のデニッシュも、ゴマ付きのパンもおいしい~。

パスタが来る前に食べ過ぎてしまいます~

本日のパスタはなすとベーコンのミートソースと記憶してたんだけど、ミートソースじゃなかったのかしら?

細麺で結構おいしかった~

「サラダ来てませんよねぇ?」ていわれて初めて気が付きました。というわけでパスタがきてから前菜のごぼうサラダ。・・・これ、Aコースの前菜なんだけど、このごぼうサラダを前菜とよんではいけないと思います。
でも、ちびがおいしいって~!

ちびのシーフードグラタン。それなりにシーフードは入ってました。
でも、写真写真と言ってるのに食べ始めちゃうんだな~、こいつぅ!

そしてコーヒー
もうちょっと大きいとうれしいんだけど・・・パンの食べ放題がついてこの価格だから仕方ないですね。
ポルヴェレ
吹田市古江台4-119
北千里駅前ディオス8番館1F 地図
06-6831-8028
8:30~20:00
Lunch 11:00~15:00
今までメガネだったのをコンタクトに変えました。
男っぷりが上がったかしら~


午前中からいったのだけど、眼科でも診てもらうためかなり時間がかかりました。
というわけでお昼はすっごく久しぶりに「ポルヴェレ」へ。

ここは3時までランチをしてます。

パスタランチは¥680とお安い~。でも飲み物がついてないので私はAコースの前菜と飲み物付¥950。ちびにぃにはシーフードグラタンに飲み物を付けて¥820+¥150

ランチにはパンの食べ放題がついてます。いろんな種類のパンがあってうれしいんだけど、冷たいのがとても残念。

通常サイズのパンはカットしてあります。いろいろ食べれてうれしい!
紫芋のデニッシュも、ゴマ付きのパンもおいしい~。

パスタが来る前に食べ過ぎてしまいます~


本日のパスタはなすとベーコンのミートソースと記憶してたんだけど、ミートソースじゃなかったのかしら?

細麺で結構おいしかった~


「サラダ来てませんよねぇ?」ていわれて初めて気が付きました。というわけでパスタがきてから前菜のごぼうサラダ。・・・これ、Aコースの前菜なんだけど、このごぼうサラダを前菜とよんではいけないと思います。
でも、ちびがおいしいって~!

ちびのシーフードグラタン。それなりにシーフードは入ってました。
でも、写真写真と言ってるのに食べ始めちゃうんだな~、こいつぅ!

そしてコーヒー

もうちょっと大きいとうれしいんだけど・・・パンの食べ放題がついてこの価格だから仕方ないですね。
ポルヴェレ
吹田市古江台4-119
北千里駅前ディオス8番館1F 地図
06-6831-8028
8:30~20:00
Lunch 11:00~15:00
2013年06月01日
ポルヴェレ
昨日、「ポルヴェレ」でパンを買って帰りました。
ここはあんこ食パンが食べたくなったら行くお店なんだけど、今日ははじめてくるみ食パンを買ってみました。

とりあえず、これだけ~。

今朝食べてみたけど、ミミがパリパリ中がふんわりふんわり~。くるみもいい感じだし、これ、好きな食パンに仲間入り~!

このバタールも同じように表面パリっとして中は白くてやわらかい。

あいかわらず名前は覚えてないけど・・・ハムとチーズ。

ちょっとハード系。

マロンのうずうずのん。

マロンクリームがぐるぐる巻きこまれて栗がまん中にポン!

明太ポテト

これ、ちびが学校へ持って行きました。

グレープフルーツといよかんかな・・・?!
どれもリーズナブルな価格です。
今、いつでも満員御礼のパン屋さん「サニーサイド」の方はこちらの出身なんですよね。
こちらは地味にやってますけど~。

そうそう、火・金は支払い金額に応じて金券をいただけます。
期限は2週間で1回につき1枚の利用だった・・・かな?
なかなか2週間以内に行けなくて流してしまうことが多いんだけど、かなりお得。
ポルヴェレ
吹田市古江台4-119
北千里駅前ディオス8番館1F
06-6831-8028
8:30~20:00
ここはあんこ食パンが食べたくなったら行くお店なんだけど、今日ははじめてくるみ食パンを買ってみました。

とりあえず、これだけ~。

今朝食べてみたけど、ミミがパリパリ中がふんわりふんわり~。くるみもいい感じだし、これ、好きな食パンに仲間入り~!

このバタールも同じように表面パリっとして中は白くてやわらかい。

あいかわらず名前は覚えてないけど・・・ハムとチーズ。

ちょっとハード系。

マロンのうずうずのん。

マロンクリームがぐるぐる巻きこまれて栗がまん中にポン!

明太ポテト

これ、ちびが学校へ持って行きました。

グレープフルーツといよかんかな・・・?!
どれもリーズナブルな価格です。
今、いつでも満員御礼のパン屋さん「サニーサイド」の方はこちらの出身なんですよね。
こちらは地味にやってますけど~。

そうそう、火・金は支払い金額に応じて金券をいただけます。
期限は2週間で1回につき1枚の利用だった・・・かな?
なかなか2週間以内に行けなくて流してしまうことが多いんだけど、かなりお得。
ポルヴェレ
吹田市古江台4-119
北千里駅前ディオス8番館1F
06-6831-8028
8:30~20:00
2011年10月03日
天使の来るパン屋「ポルヴェレ」
ゆうべパパから「何か買って帰る?」とメールがきたのでポルヴェレのパンをリクエスト。
なんだかお久しぶりでうれしいな(ポルヴェレのパンのことですよ)^^

あら、なんかたくさん・・・。

くるみあんぱん

私これ、好きなんです。今回食べれなかったけど~。

ちびくるみぱん

メープルクロワッサン・・・ぼけてる・・・

ほんわかメープルの香りです。

おさつダイスキ←商品名です。
大学芋っぽいところと角切りのお芋と2種類入ってます。
デニッシュがパイのようにぱりぱり。

あんデニッシュ

軽いデニッシュ生地にあんことホイップがいっぱい。

ちびセサミカマンベール

ちびセサミカマンベールの方は表面にもチーズがかかり焼けてカリカリ。(普通の大きさのはかかってない)

いよかんフロマージュ
カマンベールといよかんの組み合わせです。
これ、ちょっと食べたかったんだけど・・・なくなってました。
ポルヴェレ
吹田市古江台4-119
北千里駅前ディオス8番館1F
06-6831-8028
8:30~20:00
なんだかお久しぶりでうれしいな(ポルヴェレのパンのことですよ)^^

あら、なんかたくさん・・・。

くるみあんぱん

私これ、好きなんです。今回食べれなかったけど~。

ちびくるみぱん

メープルクロワッサン・・・ぼけてる・・・

ほんわかメープルの香りです。

おさつダイスキ←商品名です。
大学芋っぽいところと角切りのお芋と2種類入ってます。
デニッシュがパイのようにぱりぱり。

あんデニッシュ

軽いデニッシュ生地にあんことホイップがいっぱい。

ちびセサミカマンベール

ちびセサミカマンベールの方は表面にもチーズがかかり焼けてカリカリ。(普通の大きさのはかかってない)

いよかんフロマージュ
カマンベールといよかんの組み合わせです。
これ、ちょっと食べたかったんだけど・・・なくなってました。
ポルヴェレ
吹田市古江台4-119
北千里駅前ディオス8番館1F
06-6831-8028
8:30~20:00
2011年05月10日
天使の来るパン屋「ポルヴェレ」
北千里駅のATMコーナーに並ぶと右隣にあるパン屋さんの「ポルヴェレ」が気になります。

並びながら撮ったお店・・・天使が飛んでますww。

というわけで、あんこ食パン買ってしまった。
場所によってあんこの入り方にむらがあるけど、今回は端のはじまでたくさん入ってました。
トーストしてカリッとさせて~パクパク・・・あんこのかたまりにぶつかる~
・・・やっぱり好き~

並びながら撮ったお店・・・天使が飛んでますww。

というわけで、あんこ食パン買ってしまった。
場所によってあんこの入り方にむらがあるけど、今回は端のはじまでたくさん入ってました。
トーストしてカリッとさせて~パクパク・・・あんこのかたまりにぶつかる~


2010年12月15日
ポルヴェレのサービス袋
お仕事の帰りにポルヴェレでパンを買って帰りました(本日2軒目のパン屋さん)
お店の外のワゴンにパンがまとめて袋に入りお安くなっていました。
昼間お買い物に来ていたら普通の値段だったはず。
夜ってやっぱりお得~!

サービス袋2袋(1袋¥250)+カンパーニュ(ライ麦パン)1/2買っちゃいました。

一つ目の袋の中味。

二つ目。結構入ってるでしょ。

これは大好きなくるみあんパン
ふわふわのあんぱんもいいけど、つぶれたタイプも好き!

ミニセサミカマンベール ごまもいっぱい入ってます。

ちょっとハード系のハムとチーズ

あら~、はやりだから? 食べるらー油、ちょっっと具が少なめですが、香りはまさしくラー油です。それほど辛くはないです。
そうそうイカの形のにはチョコレートクリームが入ってます。子どもが小さかったらもっと喜んだのに・・・もう年齢的に無理があります
チョコクロワッサンは焼くと薄い皮がパリっとしておいしいです。
ふだんこんな遅い時間に買いに行く事ってないから、お仕事があるうちにまた寄ってみようかな~。
お店の外のワゴンにパンがまとめて袋に入りお安くなっていました。
昼間お買い物に来ていたら普通の値段だったはず。
夜ってやっぱりお得~!

サービス袋2袋(1袋¥250)+カンパーニュ(ライ麦パン)1/2買っちゃいました。

一つ目の袋の中味。

二つ目。結構入ってるでしょ。

これは大好きなくるみあんパン
ふわふわのあんぱんもいいけど、つぶれたタイプも好き!

ミニセサミカマンベール ごまもいっぱい入ってます。

ちょっとハード系のハムとチーズ

あら~、はやりだから? 食べるらー油、ちょっっと具が少なめですが、香りはまさしくラー油です。それほど辛くはないです。
そうそうイカの形のにはチョコレートクリームが入ってます。子どもが小さかったらもっと喜んだのに・・・もう年齢的に無理があります
チョコクロワッサンは焼くと薄い皮がパリっとしておいしいです。
ふだんこんな遅い時間に買いに行く事ってないから、お仕事があるうちにまた寄ってみようかな~。
2010年05月22日
イタリアン&ベーカリー ポルヴェレ
そんな病院の帰り、でかにぃにがもう5年くらい使っている携帯がついに調子が悪いというのでdocomoへ行きました。(みんなは2~3回機種変更してるのに~)
でかにぃにはあえて人間関係を形成しないため、最低限の連絡しか取らず、家族は会社の携帯を使っているパパ以外はみんな家族割で無料のため基本料金のほかはほとんどかかりません。(信じられな~い)
そしてさぁ帰ろうとした時、docomoのすぐそばにあるパン屋さんのポルヴェレに私の好きなあんこ食パンが見えた・・・。
もうお昼でおなかもすいててつい入っちゃいました。
外から見えたのは違うパンだったけど、あんこ食パンありました~。
「やった~」それだけ買って帰るつもりだったのに・・・。
・・・だからおなかすいてる時パン屋さん入っちゃだめっていつも言ってるでしょ~。
とりあえずミニショコラ。
車の中で二人で食べました。
皮がハラハラ、パリパリ!
おいし~い!
そういえば改装されてきれいになったポルヴェレに入るのは初めて。
ずいぶん長いこときてなかったんですね~。
袋も一新、それぞれのパンを入れるビニール袋もポルヴェレの名前入り。
がんばってるね~。
ちびクルミパン:もちっとふわっとしています。
くるみあんパン:でかにぃにと半分こしようと話し合い済み。
くるみもごろごろ入ってます。
クリームチーズ:中にしっかり入ってるしかわいい!
これがあんこ食パン
よく、巻きこむようにうすく全体にあんこがはいってるのがありますが、ポルヴェレのはぽってんぽってんかたまりで入ってます。
この食パンすっごく重いんです。
久しぶりに出会えてうれしい ^^
イタリアン&ベーカリー ポルヴェレ
吹田市古江台4-119北千里駅前
ディオス8番館1F
℡ 06-6831-8028