セブンイレブン
2020年12月20日
おやつは、セブンスイーツ( *´艸`)
昨日、「お菓子ふぃーるど」で、おやつをいろいろ買ってきていたのですが・・・
なんと、月曜日に急きょ大阪で仕事が入ったと、パパが帰ってきました。
それもコンビニスイーツを携えて~

せっかく買ってきてくれたので、昨日の焼き菓子は封印して、ありがたくいただきました

「あんまり種類がなかったよ」て。
日曜日はよくうれるのでしょうか。
ふわっとどら粒あん&たっぷりホイップ
ホイップ20%増量と書いてありましたが、確かにたっぷりのホイップが入っています。
ケースはなく、直接袋に入っていましたが、つぶれてません。
粒あんもたっぷりで分厚いどら焼きでおいしかったです

伊藤久右衛門監修 宇治抹茶小餅2個入り
一口で食べれそうな小さい抹茶餡のお餅です。
もっちりやわらかくて、苦すぎない抹茶餡がちょうどよかったです

コンビニの和菓子もおいしいですね~

cool_mama at 22:47|Permalink│Comments(0)│
2020年12月02日
自分へのご褒美はセブンのスイーツ
「自分へのご褒美」
て・・・私ではありません。
でかにぃにがやってきた仕事の成果がやっと出たらしく、「自分へのご褒美」ということで、セブンイレブンのスイーツを買ってきました。

私は何もしてませんが、私も一緒にいただきます。
「ケーキ系がこれしかなかったんだよね」ということで、16層の幸せ重なるミルクレープ。
夜の8時半を過ぎたらスイーツも選ぶ余地がなくなるらしいです。
ずんだと白玉のパフェ
トッピングの下は3層になってます。
下からずんだプリン、ホイップクリーム、ずんだ餡。
一口もらったら、ずんだ餡は、お豆のプチプチ感が残っていて、おいしかったです。
伊藤久右エ門監修、宇治抹茶ばばろあ
こちらは、結構濃厚なババロアです。
ホイップクリームとあんこがぽてっとのってます。
むかしと比べて、ホイップクリームが、とてもおいしくなったと思います

コンビニスイーツは、次から次へと新しいものが出てくるので、飽きることがないですね~

ごちそうさまでした

cool_mama at 20:41|Permalink│Comments(0)│
2020年10月03日
セブンイレブンのスイーツ
でかにぃにが、歯の定期健診へ行った帰りにセブンのスイーツを買ってきてくれました。
サンキュー

ミルクレープと抹茶のパフェ。
私は「抹茶好きのための濃い宇治抹茶パフェ」¥300(税込)をいただきました。
白玉と抹茶ホイップ、つぶあんがのっています。
抹茶ホイップは、びっくりするほど(不自然なほど?)深~いグリーンで、抹茶の味も濃いです。
白玉はもっちもち~。
粒あんがとってもおいしかったです

横から見ると、グリーンティー風ゼリーと抹茶のムースが2層になってるように見えますが、このゼリーの中には、角切りの抹茶寒天が入っていました。
なめらかなゼリーの食感と歯ごたえのあるつるっとした寒天の食感の違いがおもしろくて、工夫してるな~!て、思いました・・・
が、あまり寒天は好きではないので、ゼリーだけでもよかったかな~なんて思ったりもしました。
個人の好みの問題です

コンビニスイーツは、やっぱりがんばってるな~

cool_mama at 21:49|Permalink│Comments(0)│
2020年05月30日
コンビニスイーツ@セブンイレブン
この週末、パパが帰ってきています。
ミントがものすご~く喜ぶのが、ちょっとおもしろくないです

でも、セブンイレブンでスイーツを買ってきてくれたから、みんちゃん貸してあげましょう

どれにしようかな~



私は、初めてのなめらかレアチーズにしました

クラッシュしたビスケットの上に、レアチーズムースがのってます。
そして、ちょこんとホイップクリームがのっていました。
ムースなのでふんわりとして口どけがよくて、こってりというよいりすっきりとした味わいでした

ごちそうさま~

cool_mama at 21:02|Permalink│Comments(0)│
2020年05月18日
久しぶりのトールペイント教室とセブンスイーツ
先月からお休みにしていた自宅のトールペイント教室ですが、本日から再開することにしました。
大阪は、非常事態宣言が解除されたわけではありませんが、大阪基準をクリアしたので、休業要請が徐々に解除されつつあります。それに、もともと小さな小さな自宅教室ですしね~。
それでも、念には念を入れて、1回の人数は二人でスケジュールを組み、午前中だけにしました。
それにしても、家族以外に合うのが久しぶりすぎて、しゃべりたいことが多すぎ~

結局レッスンにならず、宿題をたんまり出すだけになりました。
また、この自粛生活のあいだ、家の中の整理もしたみたいで、
私がお貸ししていた(らしい)本が「出てきたの~!」と返してくれました。
私自身、すっかり忘れてましたが、そういわれたらお貸ししたかも・・・
お詫びをかねてと、コンビニスイーツをたくさん持ってきてくれました。
でも、冷蔵庫に入れていたのですっかり出し忘れて、あんまりたくさんだったので、食べきれないからとお二人に少しお持ち帰りいただいても、
まだこんなにあって、いや~ん、デブのもとですよ~





さっそくおやつにいただきました

セブンイレブンのバスクチーズケーキは初めてです。
小さめですが、ずっしりとして濃密な感じです。
なめらかでいて、ねっとりとして濃厚~

表面の焦げ目に、カラメルのほんのりとした苦みがあって、とってもおいしいです。
ごちそうさまでした

cool_mama at 21:18|Permalink│Comments(0)│
2020年05月03日
セブンイレブンのカップスイーツ
GWも後半に入りました。
そんな中、でかにぃにがコンビニのカップスイーツを買ってきてくれました。
「苺とチョコの欲張りパフェ」と「宇治抹茶と白玉の和パフェ」
横から見ると、チョコプリンと苺ムースや、抹茶ゼリーと抹茶ムースなど、どちらも層になっていろんな味が楽しめます。
栗ってなんだかうれしいです

こうしてマイナーチェンジをしつつ、飽きさせない努力をしてるということですね。
でも、私が選んだのは「苺とチョコの欲張りパフェ」です。
チョコプリン、苺ソース、苺のババロア、ホイップクリームの4層のど真ん中に、スポンジが忍ばせてあって、食べてて楽しい組み合わせになっています。
上には、チョコクリームを巻いたロールケーキが乗ってるので、本当に欲張りです。
缶詰のサクランボが乗ってってるところは、昔のパフェ風(笑)
何年ぶりにこのサクランボを食べたかな~、懐かしい~

ごちそうさまでした~

cool_mama at 20:42|Permalink│Comments(0)│
2020年04月27日
セブンイレブンのシュークリーム3種
単身赴任してるパパが、昨日東京から帰ってきました。
まだGWに入ったわけではありませんが、在宅勤務しているのでどこにいても同じというわけです。
外食もままならず、家にいて自分で3食作るのがいやになったそうです。
その割に、私が作る食事をありがたがるわけでもなく、あたりまえのように食べるのは、ちょっとちょっとと思いますけどね

それでも、セブンイレブンのシュークリームを買ってきてくれたので、少しはありがたいと思ってるのかしら~?!

シュークリームが3種類

私は「ティラミスもこ」¥130(税抜)にしました。
厳密には、もこはシュークリームではないのかしら?!
もこは、生地がもっちりとしているので、普通のシュークリームとは少し食感が違います。

ココア生地の皮の中に、イタリア産マスカルポーネを使ったティラミスクリームが入っています。
断面は、今一つだったので割愛

ティラミスクリームは、ほんのりとチーズの風味がするくらいで、あまりティラミス感を主張していませんが、このくらいの方が万人受けするのかもしれません。

カスタード&ホイップシュー¥140(税抜)
これが一番普通なシュークリームのように思ったのですが、¥140でこの中では一番高い価格にびっくりでした。

濃厚バニラカスタードシュークリーム¥120(税抜)
これがおいしそうだと思ったのですが、でかにぃにに譲ってあげました

しっかり目に焼かれたシュー生地もおいしそうですが、中のカスタードクリームに発酵バターを加えてるそうです。
それで、濃厚なんですね。
次回は、私がいただきます

cool_mama at 21:01|Permalink│Comments(0)│
2020年03月08日
セブンイレブンのカップスイーツ
セブンイレブンのカップスイーツを、でかにぃにが買ってきてくれました。

パパもいたときだったので、3つ。
苺ソースのかまくらケーキと、黒ゴマの和パフェ(ブラマンジェ仕立て)は、以前食べたことがあるので、私は手前の苺ホイップのミルクプリンを選びました。
カップタイプのスイーツを買うと、スプーンをつけてくれますが、私は外で食べるときしかもらいません。
うちにはスプーンがあるのだから・・・
でかにぃににも言っておきました。
必要ないものは辞退しましょ


ミルクプリンの上に薄くホイップクリームがのって、その上に苺のホイップがしぼりだされています。

そして、真っ赤ないちごソースがかかっています。
苺ソースは真ん中にも入って、甘酸っぱさがひろがります。

プルルンとしたミルクプリンがおいしい、あっさり系スイーツでした

ごちそうさま

cool_mama at 20:32|Permalink│Comments(0)│
2020年02月29日
ひなまつり苺の濃厚ティラミス@セブンイレブン
でかにぃにが買ってきてくれたコンビニのシェアするスイーツ。
「ひなまつり苺の濃厚ティラミス」¥888(税抜)
カップの直径は15cmあるので、コンビニスイーツの中ではかなりの大きさです

そのため、お弁当に使う大きなスプーンをつけてくれてました。
笑える~

真ん中には生のいちごと、果肉入り苺ソースがのってます。
4人でシェアしてちょうどいいくらいだと思います。
ティラミスムースがたっぷりで、スポンジは、コーヒーシロップがジュワッとしみてます。
ちょうど家にあった苺を飾ったら、ちょっぴりリッチなティラミスになりました

ありがと~

cool_mama at 19:52|Permalink│Comments(0)│
2020年01月11日
セブンイレブンのカップスイーツ♡
今日は家でのんびり!
どこもいかないもんね~、あ、夕方のみんの散歩だけ

と決めていました。
そうしたら、でかにぃにが、おやつを買ってきてくれました。
セブンイレブンのカップスイーツです。
右側の「宇治抹茶と白玉のパフェ」は、以前食べたことがあるので、
初めての(お店では見かけてました)「苺ソースのかまくらケーキ」をいただきま~す

すくった瞬間「あ、プリン
」

と思ったのですが・・・ツルッとしてなくて、
「あら、違う
」

食べてみたらババロアでした。
プリンの方が好きだけど、ババロアも悪くはないです

ケーキというくらいなので、一番下にころころとカットしたスポンジがあって、その上に苺ソースがたっぷりのってます。
苺の果実感がしっかりあって、苺の酸味と甘さのバランスがとてもよくてなかなかおいしい~

イチゴジャムとは違います。
また、新商品が出たらお願いしますね。
ごちそうさまでした

cool_mama at 21:52|Permalink│Comments(0)│