サニーサイド
2018年10月12日
サニーサイドは平日でもにぎわってます。
最近のサニーサイドは、平日でもタイミングよく行かないと駐車場に入れなかったりするのですが、運よく空きがあったので、おでかけついでに寄りました。

週末は、行く気になれないほど混んでますから。

2時も過ぎるとだいぶ減ってます。
クリームパンはなかったです。
もう少ししたら、またでてくるのかな?

午前中に行くと、上の段にもあるんですけど・・・

今日は少しだけ。

クッぺ
家族が減ったので、この大きさのフランスパンがあるとうれしい。

サニーサイドのパンドミーは大好きです。
しっとりふわふわでくたっとして、ミミはムギューっとかみしめるタイプ。
このツヤツヤのミミが特に好き♡

そして、おやつに渋皮マロンのクロワッサン。
半分にカットした栗の渋皮煮が3つのってます。その下にはマロンクリーム・・・というより、マロンあん?!
真ん中のトッピングはピスタチオで、まわりのトッピングはカリカリのクラッシュアーモンド。
今の季節に絶賛おすすめです

cool_mama at 21:56|Permalink│Comments(0)│
2013年09月19日
2012年06月05日
サニーサイド 箕面小野原店
わが家の朝食は、私とねぇねがパンであとの3人はご飯。ただし私はパンの在庫状況にによりご飯になる・・・て感じです。
それがびっくり!今朝はねぇねのパンまで切らしてしました~。
ま、ねぇねはすっごい久しぶりの朝の白米だったので、卵かけご飯にしたら結構おいしかったなんて言ってたけどね・・・。
で、サニーサイドへパンを買いに行きました。
ここってオープン当初から人気はあったけど、最近超人気店になってます。週末は外まで列がはみでるほど・・・。
平日の2時前後なら一番すいてる時間帯かなと思い行ってみました。

いやいやそれでも駐車場は少し待ってあいたとこへいれるという状況です。
おとなりのケーキ屋さんのミルフィーユも反対隣りのスタバも車はめいっぱいとまってるし、テラス席も人がいっぱい。この小野原西の新しい通りはどこのお店も大盛況です

せっかく大盛況のお店にきたのだからバゲットだけでなくほかのパンも買いました。

ジャーマンポテト
半分にスライスされてはいるけど太いフランクフルトにチーズたっぷり。

ダークチェリーのデニッシュ
ブルーベリーものってます。

たらこスティック
ベーコンの上にたらこポテト

サニーサイドのバゲット大好き。

私の今日のおやつに絶対しようと思って買ってきたクローネ。
ケーキ屋さんのコロネほど繊細ではないけど、サクサクしてておいしいかったです
サニーサイド 小野原箕面店
箕面市小野原西5-1-15
072-735-7262
7:30~20:00
定休日 水曜日
今日のおまけ

ベランダのミニバラ「ほほえみ」とラベンダー
それがびっくり!今朝はねぇねのパンまで切らしてしました~。
ま、ねぇねはすっごい久しぶりの朝の白米だったので、卵かけご飯にしたら結構おいしかったなんて言ってたけどね・・・。
で、サニーサイドへパンを買いに行きました。
ここってオープン当初から人気はあったけど、最近超人気店になってます。週末は外まで列がはみでるほど・・・。
平日の2時前後なら一番すいてる時間帯かなと思い行ってみました。

いやいやそれでも駐車場は少し待ってあいたとこへいれるという状況です。
おとなりのケーキ屋さんのミルフィーユも反対隣りのスタバも車はめいっぱいとまってるし、テラス席も人がいっぱい。この小野原西の新しい通りはどこのお店も大盛況です


せっかく大盛況のお店にきたのだからバゲットだけでなくほかのパンも買いました。

ジャーマンポテト
半分にスライスされてはいるけど太いフランクフルトにチーズたっぷり。

ダークチェリーのデニッシュ
ブルーベリーものってます。

たらこスティック
ベーコンの上にたらこポテト

サニーサイドのバゲット大好き。

私の今日のおやつに絶対しようと思って買ってきたクローネ。
ケーキ屋さんのコロネほど繊細ではないけど、サクサクしてておいしいかったです

サニーサイド 小野原箕面店
箕面市小野原西5-1-15
072-735-7262
7:30~20:00
定休日 水曜日
今日のおまけ

ベランダのミニバラ「ほほえみ」とラベンダー