コストコ

2023年03月13日

コストコ尼崎へ(2023.3)

今日はコストコ尼崎に連れてってもらいました。
先月行けなかったので、ちょっぴり久しぶりで、いつもよりワクワクです

11時前くらいに着いたのですが、2階駐車場は満車。
屋上も3分の2以上うまってる感じで、店内もかなり込み合っていました。

ただ、一番混んでいる時間帯だったのか、帰る頃にはかなりすいてきました。

今日から、マスクも個人の判断ということになったからか(私は、まだまだマスクしますが・・・)、試食がたくさん出ていました。
リンツも一粒ずつ出ていたし、チーズタルトや、ブラッドオレンジジュース、ぶりなど・・・結局、いろいろ試食したので飲み物だけ買って帰ろうということになりました

DSC_3314

そこで、スムージー!
ストロベリースムージー¥270にしました。
ググっと飲んだら、おでこがキ~ンと痛くなりましたが、おいしかったです

DSC_3313

昔のはちみつより、幼い感じのくまさんになりましたよね。
整列してるみたいでかわいい~
さて、購入したものですが、

DSC_3330

・KS HONEY BEAR 750g×3本 ¥2998 シェア
カナダ産のはちみつです。
・ミチョアソートセット ¥1698 ここからクーポンで¥400引き
みかん、マスカット、苺の3種類。
私は、お酢は苦手なので桃のミチョしか飲まないのですけど・・・ね。

DSC_3325

・低塩銀鮭切り身 100g/¥178 ¥2613
大きくて厚切りでおいしいです。

DSC_3326

・ボイルベビーホタテ 1㎏ ¥2480 ここからクーポンで¥700引き
これがあると、佃煮にしたりパスタの具にしたり、色々使えて便利です。

DSC_3329

・雪国まいたけ極 ¥378 
たっぷりあって激安です。
・さくらどりもも肉 2.5㎏ ¥2878 シェア
じわじわ値上がりしてますね。

DSC_3328

・宗家特撰キムチ 1.2㎏ ¥798
・ピエトロドレッシング 600ml ¥718
かかせないドレッシングなので2本買いました。

DSC_3331

・シイタケマッシュルーム 300g ¥1198
ちびのとこにも一つ持って行きます。
お味噌汁の具にもなるし、煮物にも使えるし、とても重宝しています。

DSC_3334

・ホットドッグバンズ(フジパン) 10本入り ¥298
表面にゴマがまぶされているので、焼くととても香ばしい香りがします。

DSC_3339

・キリクリームチーズ 24ピース ¥780

DSC_3332

・フィッシュ&アーモンド ¥1058
私の夜のおやつです

DSC_3333

・KAOホワイト石鹸 12個 ¥699

今日も本当にいいお買い物ができました



cool_mama at 21:37|PermalinkComments(0)

2023年01月21日

コストコで買った初めてのパン

このあいだ(1/16)コストコで初めて買ったパンが賞味期限が1/27までと長かったので、今日初めて実食!

DSC_2597

キングスハワイアンロール ¥1080 

DSC_2598

24ピースあるので、1つ税込¥45になります。
袋を開けると甘い香りがするやわらかいパンです。
コストコのディナーロールと同じくらいの大きさかな?!

DSC_2601

ちょっとトーストしてからサンドイッチにしました。
そのままだと、やわらかすぎて口の中で少しペタッとする感じがあるので、私はトーストした方がサックリ感がでて好きです。

DSC_2600

今回はたまごサンドとハムサンドにしましたが、あんバターにしてもいいと思いました。



cool_mama at 20:43|PermalinkComments(0)

2023年01月16日

コストコ尼崎へ(2023.1)

午前中のトールペイントレッスンのあと、みんなでコストコへ。

「おなかすいた~!」てことで、まずはフードコートへ。

DSC_2484

クラムチャウダー¥400を。
アッツアツで、たっぷり。
でも、以前より具材が減った感じだね。とみんなで話しました。

DSC_2482

そして、スムージーのザクロ&ラズベリー¥260。
初めてみるスムージーだったので、買ってしまいました。
冷たくて頭がキーンとなりながら飲みました。
ラズベリーによくあるキュッとすっぱい感じとかはないちょっとぼけた味のように思いました。でも、おいしくないわけではないんですけどね。

1月は、やっぱり店内すいてます。
ゆったりお買い物できました。


DSC_2488

・国産豚肩ロースかたまり 100g/¥158 ¥2583
・BIBIGO水餃子 800g ¥899 ここからクーポンで¥200引き
皮の薄い小粒の水餃子です。具沢山スープによく使います。

DSC_2489

・つるしベーコン 450g ¥888 ここからクーポンで¥190引き
はじめて買ったので、ちょっと楽しみ

DSC_2490

・ピエトロドレッシング 600ml ¥718
大好きなのに、ちょっと値上げしてます。
・宗家特撰キムチ 1.2㎏ ¥798

DSC_2491

・キャベツ ¥98
・しめじ 500g ¥399

DSC_2492

・しいたけマッシュルームクリスプ 300g ¥1198
・永井海苔寿司はね 10枚×10パック ¥2298

DSC_2493

・韓国海苔 30袋 ¥1098
エゴマ油入りとオリーブ油入りの2種類が入っています。
2種類とも試食しましたが、塩分がきつくなくておいしかったです。

DSC_2494

・フェレロロシェ 30個入り ¥998 ここからクーポンで¥200引き

DSC_2497

・クロワッサン 12個入り ¥998 シェア

DSC_2495

・キングスハワイアンロール ¥1080 

DSC_2496

他の人のカートに入っていて、おいしそうだったのでさがして私もカートに入れました
やわらかそうです。
楽しみ~


コストコホールセール尼崎 
兵庫県尼崎市次屋3-13-55  地図
06-6496-1600
10:00~20:00



cool_mama at 22:18|PermalinkComments(0)

2022年12月27日

コストコでお得に購入したGODIVAのチョコレート

この間のコストコでGODIVAのチョコレートを買いました。

DSC_2119

ダークチョコレートガナッシュハート421g ¥1498
この価格でも安いのに、クーポンが出ていたので¥998で買うことができました。
超お得~

DSC_2137

個包装で、54個入っていました。

DSC_2140

かわいいハート型です。

DSC_2158

まわりがダークチョコレートで中がガナッシュということですよね。
おいしくってパクパクっと食べてしまいます。

安かったとはいえGODIVAのチョコレートなので、あまりパクパク食べてはもったいないので、デザートのトッピングにのせてみました。

DSC_2164

ハートなのでとてもかわいいです。

1時間かけて丸ごと無水で焼いた焼き芋とアイスクリームに、ダイスカットした冷凍いちごと一緒にトッピング。

DSC_2163

とてもおいしくてかわいいデザートになりました




cool_mama at 21:22|PermalinkComments(0)

2022年12月21日

コストコ尼崎へ(2022.12)

私にとって今年最後となるコストコへ行ってきました。

12月のコストコは、クリスマスとお正月を控えているので、ものすごく混みます。
そこで、昨年に続き今年も9時に着くように行きました。
12月のコストコは開店時間が早まることが多いので、確認もせず行ってみましたが、やっぱりあいてました。
(よいこは確認した方がよいかも
すいてる~!

久しぶりに2階駐車場に停めることができました。

10時ちょっと前から急に人が増え始めたので、やっぱり12月は危険です。
レジに相当の覚悟が必要になります。

私たちはさっさとお買い物して、11時半過ぎに家まで送っていただきました。
ありがとうございます


まずは、冷凍品から

DSC_2109

・ボイルベビーホタテ 1㎏ ¥2480 ここからクーポンで¥700引き
もともと今日はホタテを買う予定だったのですが、なんと¥700引きのクーポンが出ていたなんてラッキーです。
・BIBIGO水餃子 800g ¥899

DSC_2110

袋を開けるとニラの匂いがふわっとしました。
薄い皮の水餃子です。

DSC_2111

・刺身用天然赤海老 100g/¥190 ¥2641(22匹でした)
通常100g/¥210が¥190と書いてありました。
暮れに、みんなが集まった時に使いたいので安くなっててラッキー。
としちゃんが食べてみたいということで、5匹シェアしました。

DSC_2124

頭が大きいので、大きさの割に食べるところ少ないのけど、お刺身で食べても焼いてもおいしいです

DSC_2113

・低塩銀鮭切り身 100g/¥198 ¥2992
切り身の厚さが、今までより薄いカットになっていました。
できるだけ厚いものを選んできました。このくらいなら許容範囲だけど、せっかく厚切りでおいしかったのがペラペラでは残念です。

DSC_2112

・USプライム肩ロースかたまり 100g/¥268 ¥3772
ステーキ用、ローストビーフ用、シチュー用にカット。
どうしてもシチュー用が多くなりますが、これでシチューを作るとすごくおいしいのでOK。

DSC_2115

・ピエトロドレッシング 600ml ¥648
やっぱり大好きなドレッシングなので2本購入
・ミツカンカンタン酢 1L ¥428
いっつもとしちゃんがこれを使うとなんでもおいしくなるというので、初めて買ってみました。
お酢は苦手だけど、ピクルスは食べることができるので、どんなかな~?!

DSC_2116

・雪国まいたけ ¥378
・宗家特撰キムチ 1.2㎏ ¥798

DSC_2117

・炙りいわし 300g ¥1388
大好きです。一つは実家に送ろうと思い2つ買いました。

DSC_2121

・フィッシュ&アーモンド ¥1058
これがあったら、夜、ちょっと何か欲しいって時に、甘いものを食べずにすみます
・シイタケマッシュルームクリスプ 300g ¥1198

DSC_2122

・もち麦 880g×3袋(10%増量)¥1198 ここからクーポンで¥240引き
これを混ぜてご飯を炊き始めたら、おなかの調子がとてもいい気がします。
(もともと悪いわけではないのですが、よりいい感じ)

DSC_2118

・GODIVAダークチョコガナッシュハート 421g ¥1498 ここからクーポンで¥500引き
もともとゴディバの割にリーズナブルなのに¥500も安くなるのでついつい買ってしまいました。
・Caffarelイタリアンバラエティセレクション 500g ¥1848 ここからクーポンで¥350引き
通常カファレルのチョコレートもお高いのに、こんな価格で買えるなんてラッキー

DSC_2123

・セタフィルローション 2本入り ¥2378 ここからクーポンで¥300引き
ねぇねからの頼まれもの。これも偶然クーポンがあってラッキー

今日は、欲しかったお味噌とかお友達からのたのまれものとか品切れのものもあったけど、欲しいものにクーポンがあったりして、今年最後のコストコのお買い物も楽しく終わりました。




cool_mama at 22:06|PermalinkComments(2)

2022年11月21日

コストコ尼崎へ(2022.11)

午前中のトールペイント教室のあと、コストコへ行きました。
コストコに着いたら、まずは腹ごしらえ。

DSC_1573

今回はクラムチャウダー¥400と、ソフトドリンク¥80。

DSC_1574

熱々のクラムチャウダーに別添えのクラッカーをいれます。
クラッカーは2度に分けて入れようと思い、これで半分です。残念!
ポテトやアサリがたくさん入っているので、かなりおなかいっぱいになります。

そして、買い物へと出陣です

先月、コストコで購入したとSNSでみたガラスの密閉容器が欲しかったのだけど、もうかなり時間がたっていたので、やっぱりありませんでした。
ほしかったな

さて、今回買ってきたものは・・・・

DSC_1586

・アイリス布団乾燥機 ¥10800
先日実家へ行ったときに、お布団が重くてもう干すことができないと言っていたので、ほしいと思っていたら、入り口から入ってすぐのところに山積みされてました。
かなりお得なようです。
うちでもアイリスの布団乾燥機を使ってます。
昔々の布団乾燥機と違って(昔はシートを布団のあいだにはさむので面倒でした)、ノズルを突っ込むだけなので、楽ちんです。

DSC_1576

・キャベツ ¥148
・大根   ¥148
どちらも新鮮でした。

DSC_1575

ラベルが外国のみたいだけど、香川県産です。

DSC_1581

・ブロッコリー3玉入り ¥308 シェア

DSC_1578

・国産鶏もも肉 2.5㎏ ¥2608 シェア
・USリブフィンガー 100g/¥258 ¥4154
試食して、少しかたいところもあったけど、お肉自体がおいしかったので、購入。
・伊藤ハム ロースハム 340g ¥888

DSC_1579

・シーフードミックス 1㎏ ¥2480 ここからクーポンで¥300引き
えび、ヤリイカ、ベビーホタテ、ムール貝が入っています。
解凍して、生食できます。
茶碗蒸しに入れたりするのにもいい大きさです。

DSC_1584

・宗家特撰キムチ 1.2㎏ ¥798
・ミチョ3本セット ¥1698 ここからクーポンで¥350引き
カラマンシー、パイナップル、桃の3本入りでしたがシェア。
桃が大好きなので(桃以外は、私は飲みません)うれしい~。

DSC_1583

・シイタケマッシュルームクリスプ 300g ¥1198
これ便利すぎです。
煮物、お味噌汁などに使って、お菓子としては食べません。

DSC_1582

・ディナーロール 36個入り ¥498 シェア

DSC_1588

会員が、コストコからいただける冊子ですが、コストコの材料を使ったレシピがのってたりして、なかなか面白いです。

コストコホールセール尼崎 
兵庫県尼崎市次屋3-13-55  地図
06-6496-1600



cool_mama at 21:49|PermalinkComments(0)

2022年10月27日

コストコ尼崎とロピア尼崎へ(2022.10)

今月2度目のコストコ尼崎と、そのすぐそばにあるロピア尼崎へ行きました。

コストコは9日前に行ったところなので、あまり買うものはないようでいて、コストコじゃないと買えないものを買うため、絶対行かなくてはいけなかったんです。

まずは、いつも買うものから。

DSC_1108

・ピエトロドレッシング 600ml ¥648
2本買いました。
・ミチョ3本セット ¥1698
レモン、カラマンシー、パイナップルの3種類です。

DSC_1109

・炙りいわし 300g ¥1388
これ、大好きです。
ちょこちょこつまんでるうちになくなるやつ~!
・シイタケマッシュルームクリスプ 300g ¥1198
ほぼお料理に使います。便利~!

DSC_1106

・アーモンドフィナンシェ 25g×24コ ¥1298
なのですが・・・

DSC_1065 (2)

右側のチラシに、<「BUY 1 GET 1 FREE」 2個同時にレジに持っていくと1個無料ですって~>。
それも今日限定です。
というわけで、一つの価格で2つ買ってきました。
賞味期限は2023.1.30です。かなり先。
ただ、今日はおなかがいっぱいで味見できなかったので、そのうちに。
天王寺のトールセミナーのおやつにも持っていきたいと思います。

そして、今回絶対買ってこなくてはいけなかったのが、

DSC_1110

・リンツリンドールチョコアソート ¥2198 
5箱買いました。
先日、実家に電話した時、父から「あのチョコレート五つばかり送って!」と仰せつかったので・・・。
おいしいのでちょっとしたご進物にも使いたいんだそうです
とにかく買えてよかったです。

そして、コストコの前に、ロピアにも行ってました。
ロピアはお肉の種類がとても多くてとてもリーズナブル。
めずらしい種類もありますが、結局冒険してません
ロピアは、コストコと違って税抜価格です。

DSC_1112

・国産若鶏もも肉(桜島どり)100g/¥69 ¥1131
安すぎ~。
・三元豚もも肉 100g/¥98 ¥363
ロピアの豚ももかたまりは初めてです。
・生アトランティックサーモン 100g/¥290 ¥1754
とっても安くて、おいしいです。
量もこのくらいなら問題なしです。

DSC_1111

・マルサン有機無調整豆乳 1000ml×6本入り ¥880
豆乳も値上がりする中、この価格はうれしい。
・大根 1本 ¥159
・タカノまろやか旨味納豆 3個 ¥69
・パール印上白糖 1㎏ ¥139
・混ぜ込みわかめ若菜 ¥89
ロピアは、普通のスーパーで販売してるものが、とてもリーズナブルなのがいいところです。
あ、ベビーチーズも買ってました。一つ¥89でした。

DSC_1113

・キャベツメンチカツ 2個 ¥220
鶏むね肉とキャベツのメンチでおいしいです

いいお買い物ができました。
ありがとうございま~す




cool_mama at 22:30|PermalinkComments(0)

2022年10月18日

コストコで購入したBOCCAの「マロンプミルクディング」

昨日、コストコにBOCCAのマロンプリンがありました。

DSC_0871

BOCCAマロンミルクプディング バニラキャラメルソース付き 6個入 ¥988

通常のミルクプリンも好きですが、違った味があるとためしたくなります。
今回は秋らしく栗です。

DSC_0877

風船(でよいかな)にはいってます。

DSC_0878

ツルンと出ました
つまようじでさしてもOKですが、針で刺すのが一番きれいに割れるような気がします。

DSC_0879

別添えのバニラキャラメルソースをかけました。
(私には普通のカラメルソースとの違いは不明
一口食べたらマロンです。
そして、食感までまったりまろやかな気がします。
来年もマロンがでたらリピしたいと思います。


それから、昨日購入したベビーホタテも佃煮にしました。

DSC_0881

ベビーホタテだから小さいのは当たり前ですが、昨日のは、今までの中でも最小級(笑)の小ささでした。
ショウガの千切りをたっぷり入れて、めんつゆと砂糖をほんの少し入れて煮るととてもおいしくできあがります




cool_mama at 21:16|PermalinkComments(0)

2022年10月17日

コストコ尼崎へ(2022.10)

午前中のトールペイント教室を終わらせて、みんなでコストコへ。

今日は朝からずっと雨降りなので、結構すいてるかと思ったのに、案外混んでいました。

まずは、フードコートへ行って、

DSC_0861

ホットドッグとドリンクで腹ごしらえしてからお買い物しました。

まずはいつものものから

DSC_0864

・キリクリームチーズ 24個入り ¥780
・宗家特選キムチ 1.2㎏ ¥798

DSC_0862

・プリマロース生ハム 110g×3パック ¥768 ここからクーポンで¥150引き
ラッキー
・国産鶏もも肉 2.5㎏ ¥2478 シェア
・ボイルベビーホタテ 1㎏ ¥2480 ここからクーポンで¥300引き

DSC_0863

・大根 1本 ¥178
・キャベツ 1玉 ¥129
今回のこの野菜はどちらも新鮮でした
・エリンギ ¥368

DSC_0866

・低塩銀鮭切り身 100g/¥188 ¥2619
この厚切りがおいしいんです。

DSC_0865

・熊本県産みかん 2㎏ ¥598
小粒のものから大きめのものまでいろいろありましたが、小さいものを選びました。
甘くてとてもおいしいです。

DSC_0868

・フィッシュアンドアーモンドカシューナッツ入り 360g 31袋入り ¥1058

DSC_0869

・ハムレットクリスピーアソート ¥1098
(ストロベリー、オレンジ、ダーク、ミルク)

DSC_0872

・タマヤパン食パン 1.5斤 ¥498

DSC_0873

3枚ずつ袋に入ってるのはうれしかったのだけど・・・
なんと賞味期限が明日まで。確認しなかった私が悪いのだけど、まさか明日とはね・・・。
でも、小分けされてたので、二つは冷凍しました。

DSC_0874

・オッタビオオーガニックエキストラバージンオリーブオイル 1L×3本 ¥2580

DSC_0871

・BOCCAマロンミルクプディング バニラキャラメルソース付き 6個入 ¥988
ボッカのマロンプリンは初めてなので楽しみです

DSC_0875

・シュミクテト歯ブラシ 8本 ¥1298 ここからクーポンで¥150引き
これってかなりお得だと思います。

DSC_0876

・TUCHEレギンスパンツ ¥1480 ここからクーポンで¥300引き
Mサイズが見本でおいてあって、レギンスなので細身ですが、かなり伸縮性がありました。
私のサイズはLだと思うのですが、のびるとはいえぴっちりしてるのは好きじゃないので、XLにしました。
私は大きい子なので、帰ってきてから履いてみたらいい感じ~。
裏起毛なので暖かいです。

今日は、クーポン付きでいいものがたくさん買えました。

コストコは半分レジャーです





cool_mama at 22:09|PermalinkComments(0)

2022年09月25日

コストコで超人気という餃子を買ってみました!

以前は、コストコで冷凍餃子といえば餃子計画の餃子でしたが、いつの頃からか、bibigo王マンドゥ餃子(肉と野菜)も登場しました。
でも、とても人気で完売してるときもあるとか・・・
というわけで、私も買ってみました。

DSC_0451

コストコでは、税込¥858でした。
ネットで価格を調べると¥1300前後です。ドン・キホーテでも扱ってましたが、¥1000ちょっとしていたと思います。
やっぱりコストコは安いですね。

今までコストコで購入していた冷凍の餃子計画生餃子(50個入り)が¥748だったので、少し高いくらいです。
(どちらも1㎏入りです)

DSC_0453

とりあえずいくつ入ってるか数えてみたら、30個でした。

DSC_0454

ひとつが10㎝あるので、かなり大きいです。
そして、今までと違うのは、ミミ(?)、合わせ目の部分が一つもかけてなくてきれいな形のままです。
皮にちょっと透明感があるので、今までの冷凍餃子と違って、蒸してあるのでしょうか・・・そうじゃないと、ミミが欠ける気がするんですけど・・・勝手な想像です。
あ、もちもちになる粉を使ってるのかも・・・どうでしょう?!

DSC_0470

焼いてもやっぱり大きい~!
私は4つでOKです。
でかにぃにには、5つ焼きましたが、今までのと比べて大きいとびっくりしていました。

DSC_0455

4つのおいしさの秘密と書いてありますが、お豆腐と野菜、お肉が使われています。

DSC_0471

皮がもっちりとして、焼き目はパリッとしています。
春雨が入っているので、口当たりがいいです。

今までのものと、大きさも味も食感も違うので、その時の気分で選びそうです。




cool_mama at 21:07|PermalinkComments(0)
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード