スーパー&コンビニスイーツ・ランチ

2023年02月22日

「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」

今日の<ねこの日>にちなんで、ファミリーマートは「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」と称して、ねこ系スイーツなどが販売していました。

そこで、かわいくておいしそうなものを2つチョイス。

DSC_3091

じゅのさんとcoonyさんが、パッケージのイラストを担当しています。

DSC_3099

「にゃんともおいしいベイクドチーズケーキ」¥220(税込)
こちらは、coonyさんのイラストです。

DSC_3100

かわいいねこ型チーズケーキ。
すっぽりとケースに入っているので、小さな耳も守られてます

DSC_3101

焼き色もしっかりついてるチーズケーキは、

DSC_3102

ねっとりとした濃厚なチーズケーキです。


DSC_3094

「スフレ・プリン~カフェにゃて(ラテ)~」¥328
こちらはぢゅのさんのイラスト。
わぁ、さめにゃんかわいい~
ラインのスタンプで使ってます。

通常販売のスフレプリンも大好きなので、
今回のように違う味が出たことに気がついたら、購入しています。
今回のカフェにゃて味も楽しみです

DSC_3096

カップにもねこちゃんのイラストが描かれています。
下からカフェラテ味のプリン、ホイップクリーム、キャラメルソース、カフェラテスフレの4層になっています。

DSC_3104

キャラメルソースは、ぐるりと円周部分だけですが、このキャラメルソースが香ばしくて全体をひきしめてる感じです。
スフレはふわっふわで、カフェラテ味のプリンはクリーミー。
おいしい~

やっぱりファミマのスフレプリン大好きです

来年のネコの日もたのしみにしてます




cool_mama at 21:17|PermalinkComments(0)

2023年02月01日

ローソンのスイーツでおやつタイム

ローソンでd払いのポイント還元が今日までだったので、ばっちり使ってお買い物

やっぱりスイーツねらいです。

DSC_2731

おいしそうな二つを選びました。

DSC_2732

いちごスイーツ専門店「いちびこ」とのコラボ商品がいくつかありましたが、その中から<苺チーズケーキ>。
パッケージもかわいいです
でも、これはにぃに用に取っておいてあげましょ。

DSC_2733

私は、こちらのUchi cafe×GODIVAのショコラテリーヌにしました。

DSC_2734

紙のケースに入っています。

DSC_2735

パッケージの写真は、このケースから取り出した状態のものだったので、取り出せるのかと思って広げようと思いましたが、ケースにばっちりついてしまっているので、取り出すことは断念!

DSC_2743

スプーンですくうことにしました。
テリーヌ部分と上はガナッシュの2層になっています。
ただ、どちらもやわらかいので口に入れたら合体してしまいます。
それが、とても濃厚でねっとりとしておいしい~

DSC_2741

コーヒーに合わせて、リッチなおやつタイムになりました



cool_mama at 21:08|PermalinkComments(0)

2023年01月09日

セブンイレブンで購入したアイスクリーム

3連休も今日で終わり。

明日からは、通常モードでいきます。
なんだかホッとするような気もしています。

さて、少し前に買ってきていたアイスクリーム2種。

DSC_2229

ななパフェとミルキーソフト苺

DSC_2230

ななパフェは、りんごキャラメル。

DSC_2235

上からりんごキャラメルソース、バニラアイス、パイ生地入りキャラメルアイス、リンゴ―ソース、キャラメルアイス。と、いろんな味と食感を楽しめそうです。

でも、私が選んだのはミルキーアイスの方です。

DSC_2231

だってかわいいでしょ

DSC_2232

ペコちゃんは、昔から大好きです。

DSC_2237

ふたでちょっとつぶれてしまってるけど、確かにソフトクリームの感じ~
ソフトクリームの溝に、ミルキークリームがかかっています。

DSC_2239

ミルキークリームは、上にかかってるだけで、あとは、普通のいちごソフト。
なんのひねりもないイチゴアイスでした。
でも、それはペコちゃんのかわいさでカバーということで

ななパフェはでかにぃに用で、まだ食べてないので、どうかな~?!




cool_mama at 21:29|PermalinkComments(0)

2022年12月25日

クリスマスケーキはコンビニで

このところずっと寒くて、どこにも行きたくなくて・・・
クリスマスケーキもパスしちゃお!て思ってました。

もともとケーキ屋さんはとても混むので、最近はクリスマス和菓子にしていました。でも、それもパス!
食料品は、ねぇねたちが来る予定だったので山ほど買ってあるのだけど、ねぇねたちがこれなくなったので、冷蔵庫にぎゅうぎゅう!当分買い物にはいかなくていいくらいです

それでも、でかにぃにに今年はクリスマスのケーキはないの?と昨日聞かれ・・・寒いからもう外にはいかないの!とこたえていました。

DSC_2142

そしたら、コンビニでケーキを買ってきてくれました。
やった~、サンキュ~

このケーキの2倍弱くらいの四角いケーキもあったけど、値段は3倍以上したからやめたって言ってました。
いいのいいのチョコレートケーキとショートケーキで充分です

DSC_2143

セブンイレブンの「生チョコクリームのケーキ」と「苺のショートケーキ」。
もちろん苺の方を私がいただきました

ごちそうさま


DSC_2135

うれしいメッセージが書かれたクリスマスカードをいただいたので、みんちゅと一緒に撮ってみました。
みんちゅは、このカードが怖くて一刻も早く逃げ出したい~て思ってます。
こわがりすぎですよ



cool_mama at 21:12|PermalinkComments(0)

2022年12月17日

おやつにセブンスイーツ

時々食べたくなるのがセブンイレブンのスイーツです。

DSC_1967

ショコラサンドとなめらかベイクドチーズケーキ。

DSC_1968

私はショコラサンドを選びました。

DSC_1973

あれ?
スポンジケーキほど柔らかいとは思わなかったけど、もう少しやわらかいと思ったのに結構固めの生地です。
それもそのはずチョコクッキーだそうです。
でも、クッキーというなら、やわらかいクッキーですけど

お皿に出しましたが、フォークを使うタイプではないです。ただ、このままパクっとかじると、生地がかためなのでバタークリームがつぶれてしまいます。そこで、上下パカッと分けて、クリームをすくうようにしましました。
中には、チョコクリームも入っています。

DSC_1974

そして、裏側には、クラッシュアーモンドがちりばめられて、いい食感でした


DSC_2071

でかにぃににとっておいたチーズケーキですが、タイミングが合わず賞味期限が来てしまったので、私がいただきました
ねっとり系濃厚チーズケーキでした。



cool_mama at 21:30|PermalinkComments(0)

2022年09月19日

Uchi Cafe×GODIVAのおいしいスイーツ

ローソンのUchi Cafe×GODIVAから、どらもっちが出たそうで、それがとてもおいしいと聞いたので、さっそくゲットしました。

DSC_0414

どらもっちドゥーブルショコラ ¥354(税込)
普通のどらもっちが、税込¥194なのでちょっとお高めですが、GODIVAとコラボですから~
(でかにぃにの分、買うの迷いましたけど

DSC_0418

お~、GODIVAの焼き印が入ってます。
パッケージから出しても、食べる瞬間までゴディバです

DSC_0420

中身は、写真ではわかりにくいですが、チョコクリームの真ん中に生チョコが入っている二重構造。
この二つのチョコがとてもおいしいです。
もちろん生地はいつものもっちり感の上、チョコ味でgood~

DSC_0417

どら焼きの形をしているのに、しっかりゴディバ
また食べたいどらもっちドゥーブルショコラでした。



cool_mama at 21:01|PermalinkComments(0)

2022年09月05日

ファミマのおいしいスイーツ

でかにぃにが買ってきてくれたファミマのスフレプリンですが、今回は、

DSC_0171

森永ミルクキャラメルとコラボしたスフレプリンです。

DSC_0172

いつものより、プリンもスフレも茶色いです。

DSC_0174

その茶色いスフレに、ハラハラッとパウダーシュガーがかけられてます。
パウダーシュガーはいつもと同じでした

森永キャラメルとのコラボだけあって、カラメルのような香ばしさがあります。
ただ、若干香料が強めな感じ?!

DSC_0176

スフレはふわふわで、プリンはやわやわ~
そして、あいだにはさまれたホイップクリームとキャラメルソースが、スフレとプリンを滑らかにつないでいます。

また、スフレプリンの特別なのが出たら、買ってきてね~。
ごちそうさま




cool_mama at 22:38|PermalinkComments(0)

2022年08月10日

セブンスイーツの新商品がたくさん並んで誘惑してくる

牛乳だけ切らしてほかのものはあるって時に、近くのコンビニは便利だけど・・・
スイーツをチェックして、新商品なんてあったらついつい買ってしまいます。

DSC_9952

今回、上の棚にずら~っとたくさん並んでいたのが、新発売の台湾カステラプリン
税抜¥260です。

DSC_9955

しっかりプリンの上に台湾カステラとホイップクリームがのってます。

DSC_9954

プリンと台湾カステラが一度に味わえるなんてうれしいタイプ。

DSC_9957

おいしいです。
う~ん、確かにおいしいのだけど、にぃにも言っていたけど、ちょっぴりパサつき感あります。
いや、全然ぱさついてなんかいないのに、なぜかそんな気がする不思議な感じ・・・。
プリンがしっかりしていてカラメルがないことと、そのかたいプリンにカステラが直接のってるからかしら~?
でも、これはこれでありです



cool_mama at 21:01|PermalinkComments(0)

2022年08月01日

夏の新作、セブンスイーツ

先週、パパが急に帰ってきたときに買ってきてくれたコンビニスイーツ。
自分の分は、その晩早々にたべてましたが、私とにぃには次の日に・・・

DSC_9875

いつもある「豆大福」と新商品の「葛とりんごの夏祭り」

DSC_9878

「葛とりんごの夏祭り」て、ちょっと楽しいネーミングです。
りんご飴をイメージしてるから夏祭りなのかな?!

DSC_9882

いつもならにぃにとは、半分こするのですが、どうにもぺたぺたモチモチとして、このカップからもはがれにくい。かといってはがれ始めるとスライムのようにきれいにとれたりして・・・
でも、半分にすると汚くなりそうなので今回シェアするのはやめました。
HPの解説によると「ぷるぷる食感のりんご風味生地でりんごと白あんを包み“りんご飴”をイメージした葛まんじゅう」だそうです。
パパは、このまわりの食感が苦手だと言ってましたが、にぃには、別に問題ないけど、と言ってました。好みの問題ですね。

DSC_9881

私は、新商品よりやっぱり昔ながらの豆大福。
セブンイレブンの豆大福も大好き。お豆の歯ごたえがたまりません


そうそう、急にこちらのお仕事で帰ってきたパパには、家の中でもマスクしてもらいました。
もちろん私もマスクしてご飯の時間はずらしました。
あとから帰ってきたにぃにに、パパは「ママが家の中でもマスクしろっていけずいうんだよ」て訴えてました。
でも、私の周りでは東京への出張から帰ってきたご主人がコロナに感染して、家庭内感染した人が続けて何人も出てますから・・・
こんな時は注意に注意を重ねないとね



cool_mama at 21:57|PermalinkComments(0)

2022年07月14日

THE SEVEN SWEETSを2種

ねぇねが、Tomくんとお散歩をかねてちょこっとでかけて、セブンイレブンでスイーツを買ってきてくれました。

DSC_9614

「Cheese cream mousse 真っ白なめらかレアチーズ」と「ピエールエルメシグネチャーマンゴーカップケーキ」

DSC_9615

横から見たら、レアチーズは、底にクラッシュクッキーが入っています。
マンゴーの方は、相変わらずピエールエルメのイラストがかわいい

DSC_9616

そして、レアチーズは、本当に真っ白でチーズの酸味がほどよいなめらかチーズケーキでした。

DSC_9617

マンゴーカップケーキは、ねぇねが食べたのですが、マンゴームースとスポンジ生地が入っていて、マンゴーソースがとろりと絡んでおいしかったそうです。
マンゴーの果肉ものってるし、マンゴーを満喫できます



cool_mama at 20:54|PermalinkComments(0)
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード