2014年12月19日
フランスとドイツ6つのクリスマスマーケット5 3日目①シュトゥットガルト
3日目 ドイツのクリスマスマーケット
①シュトゥットガルト 11:30~15:00
駆け足でめぐるクリスマスマーケットですから、フランスからドイツへと国境を越えます。
朝9時に出発してフランスからライン川を渡りドイツへと入りました。
シュトゥットガルトは世界最大級のクリスマスマーケットだそうです。3つの広場をつなぐ通りにも屋台が連なります。
ストラスブール郊外のホテルから2時間半ほどで到着しました。

バスはAltes Schloss旧宮殿の前に停まりました。

まずは旧宮殿とシュティフト教会の前に広がるシラー広場のマーケットから。

昨日までのフランスの屋台とは違って、屋根の飾りがすごいことになってます。

この屋根の飾りのコンテストがあるそうです。

Stiftkirche シュティフト教会
のちほど、中を見学します。
やはり最大級というだけあってかなりの人出です。

屋台の向こうに見えるのはドイツの劇作家・詩人のフリードリヒ・シラーの銅像です(それで、シラー広場ですね)。一時期このシュトゥットガルトに軍医としていたそうです。(ベートーベンの第九の原詩を書いた人だそうです)

シュティフト教会を背に天使の屋根がとってもかわいい

市庁舎前のマルクト広場へ移動しました。
この市庁舎の窓はアドベントカレンダーになっています
大きなくるみ割り人形もありました。
初めての動画アップ・・・うまくできるかしら?!
あは、なんとかなりました

そろそろお昼の時間です。こちらのお店で買ってみました。メニューを指させばなんとかなるのです

私は名物のカリーブリスト €4.5位だったかしら?お覚えてません

シンプルなソーセージを機械でカットして、ケチャップとカレー粉をかけたもので、とってもおいしかったです。ついてきたパンもGood

goziちゃんは大きなソーセージが入ったパン。このソーセージは何か(?)がちょっと入ってて、一口もらっておいしかったです。

Ntoさんはたっぷりのポテトです。

こちらで、看板にも書いてあるOrange-Mracuja-Punchを注文。少しアルコールが入ってるらしい(その程度)ホットオレンジのようなもの。今まで飲んだ中で一番おいしかった~

シュトゥットガルトの地名と旧宮殿前のクリスマスマーケットの図柄です。カップ込みで€4.5、返すと€2もどります。

お昼を過ぎた頃から青空が見えてきました。
今回の旅行で初めてです。

屋根の飾りも華やいで見えます。
マルクト広場に面して高級デパートのブロイニンガーがありますが、私たちは普通(?)のデパートのカールシュタットへ行きました。
ここのキッチン用品売り場にもペーパーナプキンがいろいろあり楽しく物色。いっぱいおみやげを買いました。
そして、ここでトイレも拝借。
トイレの入り口には番人(?)のような方がいて、お皿が置かれてました。何も言わないけど、そこに気持ちを入れるようにとのことですね。
デパートの周りはショッピング街になっていて、おいしそうなパン屋さんもありました。

パンもクッキーも大きい。パンはカット売りをしてくれるようです。

ケーキも大きい~!
このあと屋台で小さなシュトーレンを買いました。

サービスでクッキーが袋に入ってました。このシュトーレンは手のひらサイズで€4.55(値段を忘れたのでgoziちゃんに確認済み)でした。

マルクト広場からシラー広場へと戻ります。その道沿いにも屋台はでてます。

さぁ、シラー広場まで戻ってきたので、この屋台の後ろにあるシュティフト教会へ。教会を見に行こう!と言ったとたん、お疲れ気味だったgoziちゃんが元気はつらつ!走り出しました。

またまた入口がどこなのか・・・元気なgoziちゃんがこっちこっちと呼んでくれましたが、ほぼ一周回ってしまいました。逆回りすればよかったのね

オルガンが演奏されてました。

やっぱりステンドグラスに手抜きなし!
とてもきれいでした
シュトゥットガルトの3つの広場のうち2つは行ったのだけど、残り一つ、新宮殿前のシュロス広場に行くだけの時間がありません。

新宮殿とその前の広場にあるスケートリンクを横目で見つつ通り過ぎました。でも、この新宮殿を正面から見ると、とても素敵だったみたいです
←帰ってきてから知ったことです。

最後に、バスが戻ってくる場所近くの旧宮殿東側のアンティークマーケットをのぞきました。
でも、アンティークマーケットより、少しでもシュロス広場へ行った方がよかったかも・・・とちょっぴり後悔・・・
3日目②エスリンゲンへつづく
2日目③ストラスブールへもどる
①シュトゥットガルト 11:30~15:00
駆け足でめぐるクリスマスマーケットですから、フランスからドイツへと国境を越えます。
朝9時に出発してフランスからライン川を渡りドイツへと入りました。
シュトゥットガルトは世界最大級のクリスマスマーケットだそうです。3つの広場をつなぐ通りにも屋台が連なります。
ストラスブール郊外のホテルから2時間半ほどで到着しました。

バスはAltes Schloss旧宮殿の前に停まりました。

まずは旧宮殿とシュティフト教会の前に広がるシラー広場のマーケットから。

昨日までのフランスの屋台とは違って、屋根の飾りがすごいことになってます。

この屋根の飾りのコンテストがあるそうです。

Stiftkirche シュティフト教会
のちほど、中を見学します。
やはり最大級というだけあってかなりの人出です。

屋台の向こうに見えるのはドイツの劇作家・詩人のフリードリヒ・シラーの銅像です(それで、シラー広場ですね)。一時期このシュトゥットガルトに軍医としていたそうです。(ベートーベンの第九の原詩を書いた人だそうです)

シュティフト教会を背に天使の屋根がとってもかわいい


市庁舎前のマルクト広場へ移動しました。
この市庁舎の窓はアドベントカレンダーになっています

大きなくるみ割り人形もありました。
初めての動画アップ・・・うまくできるかしら?!
あは、なんとかなりました


そろそろお昼の時間です。こちらのお店で買ってみました。メニューを指させばなんとかなるのです


私は名物のカリーブリスト €4.5位だったかしら?お覚えてません


シンプルなソーセージを機械でカットして、ケチャップとカレー粉をかけたもので、とってもおいしかったです。ついてきたパンもGood


goziちゃんは大きなソーセージが入ったパン。このソーセージは何か(?)がちょっと入ってて、一口もらっておいしかったです。

Ntoさんはたっぷりのポテトです。

こちらで、看板にも書いてあるOrange-Mracuja-Punchを注文。少しアルコールが入ってるらしい(その程度)ホットオレンジのようなもの。今まで飲んだ中で一番おいしかった~


シュトゥットガルトの地名と旧宮殿前のクリスマスマーケットの図柄です。カップ込みで€4.5、返すと€2もどります。

お昼を過ぎた頃から青空が見えてきました。
今回の旅行で初めてです。

屋根の飾りも華やいで見えます。
マルクト広場に面して高級デパートのブロイニンガーがありますが、私たちは普通(?)のデパートのカールシュタットへ行きました。
ここのキッチン用品売り場にもペーパーナプキンがいろいろあり楽しく物色。いっぱいおみやげを買いました。
そして、ここでトイレも拝借。
トイレの入り口には番人(?)のような方がいて、お皿が置かれてました。何も言わないけど、そこに気持ちを入れるようにとのことですね。
デパートの周りはショッピング街になっていて、おいしそうなパン屋さんもありました。

パンもクッキーも大きい。パンはカット売りをしてくれるようです。

ケーキも大きい~!
このあと屋台で小さなシュトーレンを買いました。

サービスでクッキーが袋に入ってました。このシュトーレンは手のひらサイズで€4.55(値段を忘れたのでgoziちゃんに確認済み)でした。

マルクト広場からシラー広場へと戻ります。その道沿いにも屋台はでてます。

さぁ、シラー広場まで戻ってきたので、この屋台の後ろにあるシュティフト教会へ。教会を見に行こう!と言ったとたん、お疲れ気味だったgoziちゃんが元気はつらつ!走り出しました。

またまた入口がどこなのか・・・元気なgoziちゃんがこっちこっちと呼んでくれましたが、ほぼ一周回ってしまいました。逆回りすればよかったのね


オルガンが演奏されてました。

やっぱりステンドグラスに手抜きなし!
とてもきれいでした

シュトゥットガルトの3つの広場のうち2つは行ったのだけど、残り一つ、新宮殿前のシュロス広場に行くだけの時間がありません。

新宮殿とその前の広場にあるスケートリンクを横目で見つつ通り過ぎました。でも、この新宮殿を正面から見ると、とても素敵だったみたいです


最後に、バスが戻ってくる場所近くの旧宮殿東側のアンティークマーケットをのぞきました。
でも、アンティークマーケットより、少しでもシュロス広場へ行った方がよかったかも・・・とちょっぴり後悔・・・

3日目②エスリンゲンへつづく
2日目③ストラスブールへもどる
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by gozi 2014年12月19日 19:42
スゴイ~動画もバッチリやん~(^-^)v
お陰で行程の復習ができて、メチャ助かってます~(*^^*)もう少し頑張ってアップしてね~
お陰で行程の復習ができて、メチャ助かってます~(*^^*)もう少し頑張ってアップしてね~
2. Posted by としちゃん 2014年12月19日 20:38
ちゃんと動画が見れました。
外国感満載!そらぁ、外国だもんね。
毎日楽しそう(^O^)
外国感満載!そらぁ、外国だもんね。
毎日楽しそう(^O^)
3. Posted by tyutyutan 2014年12月19日 21:14
goziちゃん
動画を貼り付けることができてよかったぁ
は~い、がんばります。
でも、振り返れば振り返るほど、見ておきたかったところが出てくるわ~

動画を貼り付けることができてよかったぁ

は~い、がんばります。
でも、振り返れば振り返るほど、見ておきたかったところが出てくるわ~

4. Posted by tyutyutan 2014年12月19日 21:19
としちゃん
いや~、昨日から動画をどうしようか悩んだんだけど、無事アップできてよかった~
としちゃんはいっぱい外国に行ってるから、いろいろ思い出したかしら?としちゃんのようにあっちこっち行きたいな~

いや~、昨日から動画をどうしようか悩んだんだけど、無事アップできてよかった~

としちゃんはいっぱい外国に行ってるから、いろいろ思い出したかしら?としちゃんのようにあっちこっち行きたいな~
