2014年12月14日
フランスとドイツ6つのクリスマスマーケット1 関空→ストラスブールへ
「聖なる灯に包まれるフランスとドイツ6つのクリスマスマーケット5日間」JTBの旅物語に行ってきました。
*スケジュール
1日目 関西国際空港→ストラスブールへ
(ストラスブール泊)
2日目 フランス・アルザス地方のクリスマスマーケット
①リクヴィル ②コルマール ③ストラスブール
(ストラスブール泊)
3日目 ドイツのクリスマスマーケット
①シュトゥットガルト ②エスリンゲン ③ルートヴィヒスブルク
(シュトゥットガルト泊)
4~5日目 帰国
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
1日目 関空→ストラスブールへ

関西空港に8時35分集合。ルフトハンザ航空LH741便10時35分に乗ります。
そのため、少し早くついてしまうけど、千里中央を1日1便だけある6時10分のバスで空港へ行きました。

広いですね~!
mosu-roseさんがまさかの前日キャンセルのため、goziちゃんと待ち合わせて二人で集合場所へ行きました。


チケットをもらい搭乗手続きまでに時間があるので、ドトールでお茶を飲んだり、やっぱり小腹がすいたとサンマルクのホワイトチョコクロを食べてみたり・・・。
搭乗手続きがはじまる10時5分になったので、ゲートへ行ってみると・・・あれ~、ここが搭乗口じゃない~!!!
テナントがずらずら~っと並んでるその先。それもモノレールみたいなのに乗るほど遠い~。(もう、みんなに笑われるわ~)
まったく二人とも新婚旅行以来の海外ですから・・・はずかしながら知らないことがいっぱいです。

そりゃあ、こんなに広い空港ですもの、搭乗口はずっとずっと遠いですよね~
まぁ、出発時間までにはまだまだ余裕がありましたけどね、ちょっぴりドッキリでした
さてさて、無事乗り込んで離陸。
フランクフルトへの所要時間は12時間35分です。

しばらくしたら、飲み物とスナック菓子が配られました。
goziちゃんはスパークリングワイン、私はコーラです。
2時間ちょっとした頃、機内食(Lunch)がでました。

鶏むね肉のコールスローサラダ添え、ビーフ焼肉とライス、茶そば、フルーツ

ビーフ焼肉の下にパプリカや玉ねぎがあって、お味はすき焼き風でした。

goziちゃんはポークスライスのシャスールソース仕立て。
メニュー名は立派なんだけど、パサついてるお肉でビーフにすればよかったって~!

コーヒーフレッシュが勾玉型です。

軽食はおにぎりか焼き菓子(大きなマーブルケーキみたいなの)。
ツアーにはこの日の夕食は、ついてないのだけど、ほとんどの人は機内食で十分なので必要ないみたいと添乗員さんに聞いていたので、このおにぎりを夜食替わりに持ち帰りました。
到着1時間半ほど前に軽い夕食が出ました。

ペンネボロネーゼ、地中海風温野菜添え。ココナツマンゴームース。ペンネのお味はおいしいのに、乾燥しててかたくてがっかり!

goziちゃんはビールをもらってました。せっかくのルフトハンザ航空ですもの、ドイツビールを飲まなくてはいけません。飲めない私は損してる気分です。
ルフトハンザはワインもビールも飲み放題。飲める人には天国ねって話してました。

さて、ほぼ時間どおりにフランクフルトに到着。

ツアー中はこのバスでずっと移動します。
(写真は翌日の朝撮ったものです)

結構大きなバスだけど、添乗員さんを入れて10人乗るだけ、ゆったり利用できて楽ちんです。
同じ内容のツアーが満席になったので、今回の日程が新たに追加されたのだけど、38人(48人?)乗ったバスが2台でたとか・・・そんな大人数じゃなくてよかった~

ストラスブールまではライン川で国境を超える3時間の移動のため、途中トイレ休憩をはさみました。トイレは有料なので、小銭を作るためちょこっとお買い物。私はこの時利用しなかったけど、明日からに備えてくずしておきました。

「HOLYDAY INN EXPRESS STRASBOURG SUD」
ホリデイ イン エクスプレス ストラスブール シュッド
空港を早目に出発できたので、予定(20時)より早く19時過ぎにはホテルに到着。

朝はこの奥で朝食です。

お部屋は広くてなかなかきれいです。
バスタブはなくシャワーだけでしたが、ドライヤーはついてました。
冬時間なので、日本との時差はマイナス8時間です。
日本の夜時間のあとに夜が来るようなもので、ほとんど眠れず長い長い夜でした。
翌日の朝食は一応ビュッフェスタイルでした

シリアルがいろいろ。

ハムやチーズ、カットフルーツ。日本で売ってるのよりも少し大き目のダノンは、種類が豊富でした。残念ながら私はヨーグルトダメなので、食べられないんですけどね・・・。

私の朝食です。
ビュッフェと思うと種類は少ないけど、朝食ならこの程度で充分でした。
カマンベールチーズがとってもおいしかったです。
連泊なので次の日の朝食も同じでした。
2日目 ①リクヴィルへつづく
*スケジュール
1日目 関西国際空港→ストラスブールへ
(ストラスブール泊)
2日目 フランス・アルザス地方のクリスマスマーケット
①リクヴィル ②コルマール ③ストラスブール
(ストラスブール泊)
3日目 ドイツのクリスマスマーケット
①シュトゥットガルト ②エスリンゲン ③ルートヴィヒスブルク
(シュトゥットガルト泊)
4~5日目 帰国
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
1日目 関空→ストラスブールへ

関西空港に8時35分集合。ルフトハンザ航空LH741便10時35分に乗ります。
そのため、少し早くついてしまうけど、千里中央を1日1便だけある6時10分のバスで空港へ行きました。

広いですね~!
mosu-roseさんがまさかの前日キャンセルのため、goziちゃんと待ち合わせて二人で集合場所へ行きました。


チケットをもらい搭乗手続きまでに時間があるので、ドトールでお茶を飲んだり、やっぱり小腹がすいたとサンマルクのホワイトチョコクロを食べてみたり・・・。
搭乗手続きがはじまる10時5分になったので、ゲートへ行ってみると・・・あれ~、ここが搭乗口じゃない~!!!
テナントがずらずら~っと並んでるその先。それもモノレールみたいなのに乗るほど遠い~。(もう、みんなに笑われるわ~)
まったく二人とも新婚旅行以来の海外ですから・・・はずかしながら知らないことがいっぱいです。

そりゃあ、こんなに広い空港ですもの、搭乗口はずっとずっと遠いですよね~

まぁ、出発時間までにはまだまだ余裕がありましたけどね、ちょっぴりドッキリでした

さてさて、無事乗り込んで離陸。
フランクフルトへの所要時間は12時間35分です。

しばらくしたら、飲み物とスナック菓子が配られました。
goziちゃんはスパークリングワイン、私はコーラです。
2時間ちょっとした頃、機内食(Lunch)がでました。

鶏むね肉のコールスローサラダ添え、ビーフ焼肉とライス、茶そば、フルーツ

ビーフ焼肉の下にパプリカや玉ねぎがあって、お味はすき焼き風でした。

goziちゃんはポークスライスのシャスールソース仕立て。
メニュー名は立派なんだけど、パサついてるお肉でビーフにすればよかったって~!

コーヒーフレッシュが勾玉型です。

軽食はおにぎりか焼き菓子(大きなマーブルケーキみたいなの)。
ツアーにはこの日の夕食は、ついてないのだけど、ほとんどの人は機内食で十分なので必要ないみたいと添乗員さんに聞いていたので、このおにぎりを夜食替わりに持ち帰りました。
到着1時間半ほど前に軽い夕食が出ました。

ペンネボロネーゼ、地中海風温野菜添え。ココナツマンゴームース。ペンネのお味はおいしいのに、乾燥しててかたくてがっかり!

goziちゃんはビールをもらってました。せっかくのルフトハンザ航空ですもの、ドイツビールを飲まなくてはいけません。飲めない私は損してる気分です。
ルフトハンザはワインもビールも飲み放題。飲める人には天国ねって話してました。

さて、ほぼ時間どおりにフランクフルトに到着。

ツアー中はこのバスでずっと移動します。
(写真は翌日の朝撮ったものです)

結構大きなバスだけど、添乗員さんを入れて10人乗るだけ、ゆったり利用できて楽ちんです。
同じ内容のツアーが満席になったので、今回の日程が新たに追加されたのだけど、38人(48人?)乗ったバスが2台でたとか・・・そんな大人数じゃなくてよかった~


ストラスブールまではライン川で国境を超える3時間の移動のため、途中トイレ休憩をはさみました。トイレは有料なので、小銭を作るためちょこっとお買い物。私はこの時利用しなかったけど、明日からに備えてくずしておきました。

「HOLYDAY INN EXPRESS STRASBOURG SUD」
ホリデイ イン エクスプレス ストラスブール シュッド
空港を早目に出発できたので、予定(20時)より早く19時過ぎにはホテルに到着。

朝はこの奥で朝食です。

お部屋は広くてなかなかきれいです。
バスタブはなくシャワーだけでしたが、ドライヤーはついてました。
冬時間なので、日本との時差はマイナス8時間です。
日本の夜時間のあとに夜が来るようなもので、ほとんど眠れず長い長い夜でした。
翌日の朝食は一応ビュッフェスタイルでした

シリアルがいろいろ。

ハムやチーズ、カットフルーツ。日本で売ってるのよりも少し大き目のダノンは、種類が豊富でした。残念ながら私はヨーグルトダメなので、食べられないんですけどね・・・。

私の朝食です。
ビュッフェと思うと種類は少ないけど、朝食ならこの程度で充分でした。
カマンベールチーズがとってもおいしかったです。
連泊なので次の日の朝食も同じでした。
2日目 ①リクヴィルへつづく
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by みゆみゆ 2014年12月18日 16:14
こんにちわ
関空から機内の様子、ワクワクしながら読みました。
到着までに12時間とは!大変ですね。でもその後に楽しみが待っていると思うと我慢ですね

関空から機内の様子、ワクワクしながら読みました。
到着までに12時間とは!大変ですね。でもその後に楽しみが待っていると思うと我慢ですね

2. Posted by tyutyutan 2014年12月18日 20:48
みゆみゆさん
一緒にワクワクしてくれてありがとうございます
半日なので、長いことは長かったんですが、結構どこでも寝られる人なので思ったよりもスムーズに着いた感じです

一緒にワクワクしてくれてありがとうございます

半日なので、長いことは長かったんですが、結構どこでも寝られる人なので思ったよりもスムーズに着いた感じです
