2012年09月18日

パン工房ねこのて

親娘でされてるとってもリーズナブルなパン屋さんがニュータウンの千里東町近隣センターにあるといううわさを聞きました。遠くはないけどまったく買い物へは行かない場所です。

過去2回トライしましたがお休み!
不定休でその月の休業日は貼りだしてあるのだけど、同じ月に行かなければ意味ないものね・・・。

今回もちょっとどきどきでしたが・・・

P9186066

はい、3度目の正直で営業してました、「パン工房ねこのて」。
やった~

過去2回はシャッターが閉まっていたので外観もわからなかったんだけど、思ったよりかわいい~
イートインができるんですね~、今日初めて知りました。
午前中、実家へのプレゼントやデジカメ等を買いに行った帰りだったのでおなかペコペコ。お店をみたとたん食べて帰ること決定

P9186070

食パンをのぞいて全品¥105です。

P9186068

でも、お昼過ぎだったからか品数が少ないです。
あ、食パンをいくらだったか見るの忘れました。

P9186072

この真ん中の島にあるパンはサンドイッチをのぞいて2コ¥105。お惣菜パンもあるのでいろんな味を楽しむことができます。

P9186081

お客さんが途切れたすきにパチリ!遠過ぎてわかりずらいけどねこグッズがいっぱい。(写真は大きくなります)

P9186082

イートインしてる人も結構いたけど、おじさまおばさまが多くて(わたしもだぁ)割とささっと帰られる・・・そこでまたパチリ!ステンドグラスも猫ちゃん

P9186073

お惣菜パンは温めてくれます。

P9186079

ウインナーだったっけ?これは¥105

P9186078

ごぼうにチーズがけこちらは次のパンと2コで¥105。
しっかりごぼうがのっててなかなかおいしい。

P9186083

プリンパン

P9186084

プリンが入ってると期待したらカスタードクリームでした。つまりクリームパンね。パンがやわらかくって私は好きです

P9186074

コーヒーはちゃんとカップに入れてくれるのにパンと一緒だと¥105。なんだかすごくうれしい!
その上お店の人がとってもやさしくていい子なんです。ちょっとはにかんだ笑顔もかわいいし~
絶対またくるまた来ますよ~



P9186090

うちに買って帰ったパンたち。

DSC_1021

もこもこパン

DSC_1024

やわら~い。

P9186092

栗あんパン、右はクリームチーズとオレンジピール

P9186093

栗あん(いもあん?)がいっぱい。つぶつぶの栗もはいってます。

P9186095

クリームチーズというよりチーズクリームみたい・・・もしかしたらチーズクリームとオレンジピールだったかも。この組み合わせおいしいです。

P9186097

いちじくとくるみ 唯一のハード系です。

P9186099

これは2コ¥105。レモンクリームとマロンカスタード。

DSC_1019

このあたりパン生地がどれも同じだから、ちょっと似たようなイメージのものになってしまうけど・・・でも、丁寧に作ってるなって思います。


ちょっと味見してたら・・・

DSC_1025

ちゅちゅたんがあわてて起きてきて・・・

DSC_1026

ほしいほしいって~ ちゅちゅたんが起きてきたからパンの風味がしっかりしてるということです

P9186086

また絶対行こうとは思うけど、9月中に行けるかどうかはわからないな・・・。

パン工房ねこのて
豊中市新千里東町3-6-105     地図
06-6831-3719
8:00~18:00


cool_mama at 22:16│Comments(0)TrackBack(0) おいしいパン 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード