2011年09月25日
FOCE(フォーチェ)
綿業会館正面の道を北へしばらく行くと「FOCE(フォーチェ)」があります。
ここは淀屋橋と北浜のちょうど真ん中くらい。
ずっと行きたいと思っていました。

黒を基調とした大人っぽいお店です。

入口の逆側にはテラスがあるので、これからの季節にはいいかも~。

焼き菓子はちょっとお高めだけど・・・。

ケーキは¥400台が中心です。
ここは会員になると店内での飲み物が無料になるんです。一時募集をストップしてたけど8月から再開したというので、私は会員になる気満々で行きました。

アイスティーとカフェラテだったかな。

私はコーヒー。サラッとしてて好みです。カップも口当たりのよい薄さで好き~。
これが無料とは思えません・・・そうそう、会員でなけれが¥450~¥500するドリンクですから当然ですが・・・。
さっそく全員¥300で会員になりました。
ケーキは・・・

紅茶のクリームが入ってるシュークリームのケーキ・・・名前は忘れました。
お皿がかわいくなってる・・・みんな違ってて楽しい~。

マスカルポーネのムースにコーヒー風味がついてるというトアルコ。
これ、「よーいどん!」という番組で紹介されたそうです。

ピスタチオのムースがタルトにのってるジュピター。

すっごくピスタチオがわかります。

ホワイトチョコレートのムース

ムースの中にはいちごのジュレがはいってて、このマカロンもおいしかった~

テイクアウトもしました。でも、かなり種類が少なくなってました。


フロマージュクリュ
チーズケーキ、青リンゴのジュレがさわやかでした。

リヴィエラ
フランボワーズがキュッとすっぱくて、好き~
ねぇねの会社に近いので、今度ランチを一緒にする時があったら帰りに寄ってみよ~っと
FOCE(フォーチェ)
大阪市中央区伏見町2-6-2 1F 地図
06-4963-2917
11:00~20:00
ここは淀屋橋と北浜のちょうど真ん中くらい。
ずっと行きたいと思っていました。

黒を基調とした大人っぽいお店です。

入口の逆側にはテラスがあるので、これからの季節にはいいかも~。

焼き菓子はちょっとお高めだけど・・・。

ケーキは¥400台が中心です。
ここは会員になると店内での飲み物が無料になるんです。一時募集をストップしてたけど8月から再開したというので、私は会員になる気満々で行きました。

アイスティーとカフェラテだったかな。

私はコーヒー。サラッとしてて好みです。カップも口当たりのよい薄さで好き~。
これが無料とは思えません・・・そうそう、会員でなけれが¥450~¥500するドリンクですから当然ですが・・・。
さっそく全員¥300で会員になりました。
ケーキは・・・

紅茶のクリームが入ってるシュークリームのケーキ・・・名前は忘れました。
お皿がかわいくなってる・・・みんな違ってて楽しい~。

マスカルポーネのムースにコーヒー風味がついてるというトアルコ。
これ、「よーいどん!」という番組で紹介されたそうです。

ピスタチオのムースがタルトにのってるジュピター。

すっごくピスタチオがわかります。

ホワイトチョコレートのムース

ムースの中にはいちごのジュレがはいってて、このマカロンもおいしかった~


テイクアウトもしました。でも、かなり種類が少なくなってました。


フロマージュクリュ
チーズケーキ、青リンゴのジュレがさわやかでした。

リヴィエラ
フランボワーズがキュッとすっぱくて、好き~

ねぇねの会社に近いので、今度ランチを一緒にする時があったら帰りに寄ってみよ~っと

FOCE(フォーチェ)
大阪市中央区伏見町2-6-2 1F 地図
06-4963-2917
11:00~20:00