2023年09月14日

金曜日と時々土曜日は工房販売の「お菓子ふぃーるど」


先週の金曜日、「お菓子ふぃーるど」へ。

金曜日になると、「あ、今日は営業してる日だ!」とよく思うのですが、行けるタイミングおよびスイーツのタイミング(家にスイーツがちょうどあったりもするでしょ)が合わず、なかなか伺うことができませんでした。

この日は大チャンス到来ということで行ってきました。

DSC_5978

お店の真ん前に車を停めて、ササっとお買い物します。

DSC_5980

焼き菓子がいっぱいのこじんまりとしたかわいい店内です
焼き菓子は、同じように見えてその日によってちょっとずつ違います。

インスタで、前日にメニューが発表されるので、チェックしてみてください。
「お菓子ふぃーるど」のインスタは→こちら

DSC_5990


グレープフルーツのジュレをおめあてに行きました。
普通サイズ¥470とミニサイ¥380があって、初めてミニサイズを見ました。
とてもおいしいので普通サイズ(結構たっぷり)でもペロッと食べてしまうのですが、お初のパウンドケーキがあってそれも欲しくて・・・。で、でかける前日だったので、ふたつともその日のうちに食べしまわなければいけないというミッションのためミニサイズを購入しました。小さいのがあってよかった~

DSC_5993


まずはおやつタイムに、抹茶とホワイトチョコのケーキと、ビターキャラメルとクルミのケーキ各¥270。
もちろん半分こして両方とも味わいます。
どちらも表面はサクっとして中はしっとり。
キャラメルの味は濃いけど甘すぎず、やっぱりくるみの食感がよくてとても好みのあじでした

DSC_5992

ルビーのグレープフルーツで作られたジュレです。
もともとグレープフルーツは大好きなフルーツですが、このプルプルジュレがほんのり甘くてフルーツがたっぷりでとてもおいしいです
暑いときだけの冷たいデザート、いつまで提供されるかな?
チャンスがあったらパンナコッタも食べたいのだけど・・・どうかな~?!

明日の金曜日も営業されます。
回し者じゃないけど、ぜひどうぞ

関連ランキング:ケーキ | 豊川駅



cool_mama at 21:40│Comments(0) おいしいスイーツ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード