2023年03月23日
阪大キャンパスのレストランでランチ
自宅でのトールペイント教室のレッスン日を1週間ずらしたところ、本日生徒さんの一人がお誕生日で、もう一人が明日お誕生日であることが判明。
それならば、午前中だけレッスンをして午後からランチをしようということになりました。
そこで、今回は、阪大キャンパス内の工学部棟15階にある「ラシェーナ」へ行きました。
15階なので、本来ならかなりよい眺めのはずなのですが、今日は雨!
どんよりお天気で残念でした。
14階まではすべて研究室のようですが、15階でエレベーターを降りるとレストランへのエントランスになっています。
週替わりでランチセットが用意されていますが、カレーやオムライスなどの単品もあるようです。
冷たいドリンクは、オレンジジュースとコーヒー、紅茶の3種類あったので、オレンジジュースをいただきました。
私はお肉のランチセット¥1100(税込)を選んだのですが、コンソメスープと、キャベツとコーンのサラダが来ました。
パスタランチセット¥1100も同じようにこの二つが来ましたが、
鯖の塩焼きセット¥1100を選んだ人には、スープではなくお吸い物が来ました。
そして、たけのこご飯がセットでした。
パスタセットは、「浪花風スパゲッティ(焼きそば風)」です。
少し分けていただいたのですが、焼きそばの味付けです。
青のりと紅ショウガがついて見た目は焼きそばそのもですが、麺はしっかりスパゲッティでした。
そして、私は、豚ヒレカツ、コロッケ、メンチカツ盛り合わせ。
真ん中のコロッケは、スーパーのコロッケのような感じでしたが、ヒレカツ(左)は、確かにヒレカツで、メンチカツはちょっとパン粉がザクザクタイプでおいしかったです。
ライスかパンが選べます。
パンは、カリッと焼いているのではなく、ふにゃふにゃで変~!と思ったのですが、食べてみると面白い食感で悪くなかったです。
そして、マーガリンではなくバターでした

食後はコーヒーを飲みました。
ガラスポットに入って温めてるタイプなので、もっと煮詰まってしまってるのかと思いきや、そんなことなかったのでホッとしました。
コーヒーを飲みつつゆっくりしていたのですが、そういえばケーキとかあるのかな?!ということになり、聞いてみたらランチデザート¥250があるそうで、デザートもいただくことにしました。
ラズベリームースとチョコレートケーキの組み合わせのケーキは小さいけれどおいしかったです。
またフレッシュなパイナップルものっていて、注文してよかったです。
もちろんコーヒーもおかわりしました。
そして、とてもゆっくり過ごすことができました。
スタッフさんの感じがとてもよかったです

外に出ると、ちょうど卒業式(大阪城ホールで卒業式はあったらしい)から帰ってきた学生たちがたくさんいました。
桜が三分咲きくらいできれいだったのですが、
桜は、入学式の頃に咲く花から、このまま卒業式に咲く花に変わってしまうのかな・・・とちょっとさみしくなりました。
私は入学式の花であってほしいのにな~

ラ・シェーナ (ヨーロッパ料理 / 北千里駅、阪大病院前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
cool_mama at 21:52│Comments(0)│
│北摂で食事&お茶