2019年04月14日

「相国寺」春の特別拝観(2019)

京都では今、非公開文化財の特別公開を開催中です。

同志社大学の北側に隣接している相国寺へは、美術館を含めて何度か訪れてはいるのですが、特別公開は初めて。

DSC_7072

昨日はまさに観光日和。
真っ青な空に緑の松が映えてきれいです。
ただ、こちらの境内は、ほとんどが松の木のため、最後のお花見を楽しみたい方には不向きだからか人もまばら・・・。
すごくいい

烏丸駅周辺はとても人が多かったのに、京都でもこんなに静かなところがまだあったんですね~。
感動

DSC_7073

いつもは内部を見ることができない法堂ですが、春と秋の特別公開では中に入ることができます。
天井には狩野光信によって描かれた「蟠龍図」があり、どの角度から見てもにらんできます。

DSC_7114

写真を撮ることはできないので、パンフレットから雰囲気だけでも味わってください。

この下で手をたたくと、龍のなき声が聞こえます。
きっと、順番待ちで並んでいるんだろうな~なんて思っていたのに、全然いなくてびっくり。
法堂の中を一人占めする時間もあって、鳴き龍を堪能。
手のひらに空気をためるように、低い音でたたいた方が鳴きやすいと教えていただきました。
「コトコトコトコト・・・・」(←早く読んでください)
なんだか神秘的な声が追いかけてくるような・・・
龍の鳴き声を聞くことができました。

DSC_7080

法堂の北側にある方丈の古い襖絵や、裏方丈に展示している駕籠を見ることができます。

DSC_7076

方丈から見た法堂。

_20190414_144421

裏方丈庭園

DSC_7083

浴室(宣明せんみょう)は、春の特別拝観の時のみです。
当時のお風呂の仕組みがわかりました。
おもしろい~

とにかく人がいっぱいのはずの京都で、ゆっくりと拝観させていただきました。

相国寺の山外塔頭の金閣寺や銀閣寺の方がずっと有名ですが、大本山相国寺は、これからも静かな存在でいてほしいと思います。



cool_mama at 20:21│Comments(0) おでかけ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード