2023年03月10日

「ELK NEW YORK BRUNCH」でスフレパンケーキ

トールペイントの素材が入荷したということで、天王寺のABCクラフトまで取りに行ってきました。

せっかく交通費と1時間15分という時間をかけていくので、ちょうどほしかった絵の具や、そのほかの材料も買いました。
(それにしても、素材がとにかく重い!)

そして、普段のセミナーの時には、時間がなくて行くことができないパンケーキのお店にも行きました

DSC_3260

「ELK NEW YORK BRUNCH」
あべのキューズモールB1Fにあります。

パンケーキは数種類あるので、どれにしようかと思っていたのですが、
いざ行ってみると、注文をするカウンターに、

DSC_3264

モーニングのメニューが置いてありました。
そういえば、ここはモーニングがあったんでした。
それもモーニングは10:00~12:00で、この時11:53!
一応、モーニングがまだ大丈夫か聞いてみるとOKとのこと。
ラッキーということで、モーニングのプレーンパンケーキ2PICSドリンク付き¥860(税込)に決めました

20分くらいかかるといわれましたが、

DSC_3263

店内は、まだ3組しかいなかったこともあってか、10分でできあがりました。
早い!

DSC_3265

こちらはセルフなので自分で取りに行きます。

DSC_3269

黄色みが強いスフレタイプのパンケーキです。

DSC_3268

見るからにふわふわで、この厚みが素敵です。

DSC_3272

はちみつかメープルシロップを選ぶのですが、私ははちみつにしました。
そして、ホイップクリームがパンケーキなみの大きさにしぼりだされててびっくり。
でも、エスプーマのようにエアリーでとても軽いです。

DSC_3275

クリームをたっぷりつけて、はちみつもかけて、最後まで飽きずにおいしくいただきました。

DSC_3273

ドリンクはコーヒーを選びましたが、ちょっと苦みが強いタイプでした。

DSC_3266

スフレパンケーキを純粋に楽しみたかったら、このモーニングはとてもお得です。


関連ランキング:カフェ | 天王寺駅前駅阿倍野駅大阪阿部野橋駅



cool_mama at 21:39|PermalinkComments(0) 食事とお茶 

2023年03月09日

おやついただきました♡

おやつにぴったりないいものをいただきました。

DSC_3257

銀座コージーコーナーのマドレーヌです。
味は、バター、いちご、ショコラ、オレンジの4種類。

DSC_3258

さっそくおやつにいただきました。
このオレンジもおいしかったです。
そして、シェル型でかわいい~
しばらく、おやつタイムに楽しめそうです
ごちそうさまです


おまけ

DSC_0001

超甘えん坊なみんちゅ



cool_mama at 23:27|PermalinkComments(0) おいしいスイーツ | みんちゃん

2023年03月08日

北海道チーズ蒸しケーキをもっとおいしくいただきます(*^。^*)

ヤマザキの<北海道チーズ蒸しケーキ>を久しぶりに買ってみました。

DSC_3231

あれ?
これも昔より小さくなったような・・・。
もう~、どれもこれも・・・悲しいです。

DSC_3232

さて、これをスライスしておやつにします。
このままでも充分おいしいのですが、昨日、彩菜みまさかで、岡山県産さがほのかを買ってきたのではさみます。

DSC_3239

スライスしたチーズ蒸しケーキの真ん中に切込みを入れ、二つに折ったら、いちごとコロコロにカットしたクリームチーズをはさむだけ。
生クリームがなくても、このクリームチーズの食感だけでクリーミーさは充分です

DSC_3237

さがほのかがとても甘くてジューシーで、一つはにぃににとっておいてあげようと思ったのに、全部食べてしまいました




cool_mama at 22:54|PermalinkComments(0) おいしいパン 

2023年03月07日

「彩菜みまさか」でお買い物

火曜日は、みんちゅのしつけ教室の日です。
今日から、2年間お世話になった先生から、3年前にお世話になっていた先生に変わりました。

ワンコたちは、みんな覚えていたのか、
「わぁ~、せんせいおひさしぶりでしゅ~!」
みたいな感じで、テンション高め。

で、疲れたのか、

DSC_3223

終わってみたら、こんな脱力感満載のみんちゅでした。


帰りにお野菜をたくさん買いたくて、「彩菜みまさか」へ寄りました。
新鮮な野菜がリーズナブルに買えます。
赤いトマトと黄色いトマトとか(トマト大好き)、ほそ~いおねぎとか、野菜てんこ盛り写真を撮ったはずなのに・・・
写真がない~。
どこいっちゃったのかしら?

そんな野菜の中から、個別に撮っていたのものが。。。

DSC_3227

ほそ~いにんじんです。
帰ってきてから遅い昼食に食べました。

DSC_3229

細いので、そのままでもおいしいんじゃないかと、マヨネーズとカルディのキメコさんのスパイスで生のまま食べました。
思ったよりも、しっかりと濃いニンジンの味でした。
今度は、焼いてみましょう。

DSC_3228

今日は、ぽかぽかと春の暖かさでしたから、やっぱり菜の花も食べたい気分~

DSC_3240

ということで、さっと茹でておだしと醤油、みりん、塩少々に漬け込んでおひたしにしました。
最初に水につけておいてからゆでたからか、新鮮だからか、ほんのりと苦みがあるようなないような・・・おいしい菜の花でした。

食べ物からも、春を満喫しないとね~




cool_mama at 21:32|PermalinkComments(0) みんちゃん | おいしいもの

2023年03月06日

イオンモール伊丹で<ねこねこ食パン>みつけました!

午後からイオンモール伊丹へ。

前回行ったときには気がつかなかったのですが、1Fにハートブレッドアンティークがあり、そこにねこねこ食パンをみつけました。

DSC_3217

わぁ、イオンモール伊丹で出会えるとは~

DSC_3218

プレーンは売り切れてました。人気あるのかな~?!
そこで購入したのは<三毛猫>。
(あら?なんだか小さくなったような・・・気のせい?)

DSC_3220

チョコチップ入りのブラックココアとクルミ入りのキャラメル、それにプレーンのミルクの3つの生地からできています。

DSC_3221

帰ってきてからカットして、うす~くカットしたものを、焼かずにそのまま食べました。
買ってきた当日は、この生のままがとてもしっとりとしてふわふわでおいしいんです。
翌日からはト―ストするとサクッとふわっとでこれまたおいしい~

ねこねこ食パン大好きです




cool_mama at 23:53|PermalinkComments(0) おいしいパン 
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード